ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
2025年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。
★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日記。
「学び、考える」 ひと時。(2013年12月25日)
2013年12月25日 22時58分37秒
|
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
年
月
日(水曜日):
本日も、「生涯学習」の「補講」です。ここでは、私は、「学ぶ」側です。学び、考えます。その後、「局」にも寄りました。
スナップは、行く途中(14:43頃)。
御供。(2013年12月20日)
2013年12月21日 03時34分01秒
|
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
年
月
日(フライデー) :
本日は、大先輩の黒タクで、9時半前に出発。11時前に着き、虎の門で「補講」を受けました。晩めの昼食は、院の食堂にて、五目かた焼きそば&ナポリ、卵スープ、ミルクティー。昼休みののちは、斜向かいの「局」に立ち寄り、ふたたび大先輩の黒タクで16時半頃に「帰還」。一段落してから、今度は、西武線、東京メトロと乗り継いで、教室へ。19時30分から、浪人生の特訓クラスの授業・指導を遂行。夜中の今、土曜日の授業準備です。。。。
740&1987。 日本の交通。
気分は、快晴。(2013年12月12日)
2013年12月12日 22時49分16秒
|
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
年
月
日(木曜日)
『気分は、快晴。聞く力をもって、夢叶い、学びの村を卒業。』 感謝。感謝。
ほぼ快晴のいい空でした
行く途中14時過ぎのスナップ。
これから、明日の授業準備です。
本日も、「人生論」を。(2013年12月11日)
2013年12月12日 00時04分07秒
|
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
年
月
日(水曜日) :
オフ日。本日も、「人生論」を学びに。17時前から、19時まで。
スナップは、16時50分頃。
今日も、生涯学習ミーティングに。(2013年12月10日)
2013年12月11日 00時44分43秒
|
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
年
月
日(火曜日):
また、本日も、16時前に「大先輩」のところに行き、17時半までミーティングをしていました。そのあと、事務所に戻り、授業の準備。そうして、19時30分から浪人生クラスの基礎特訓授業を遂行。30分早めに授業を始めて、3時間半あまりの「大延長特訓」と相成りました。
スナップは、行く途中、13時50分頃。この時節の素敵な風景。
東京メトロで「虎の門」に。(2013年12月9日)
2013年12月09日 23時44分40秒
|
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
年
月
日(月曜日) :
本日も、東京メトロに乗って、「ライフロング・ラーニング」へ。 16時半まで現地にいて、その後、事務所に来て授業準備。19時から22時まで、高校一年生の授業を遂行。
スナップは、行く途中 15時13分頃。都内、虎ノ門。
本日も大先輩の御話を。(2013年12月6日)
2013年12月07日 01時17分35秒
|
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
年
月
日(金曜日) :
本日も、15時15分頃に 「大先輩」の話を聞きに行き、16時30分頃にミーティングを終えました。そのあとは、真っ直ぐに事務所に来て、授業の準備。そうして、19時30分から、浪人生クラスの授業を遂行し、質問も全て受け、「大延長」となりました。
スナップは、行きの途中。15時13分頃だったか。。。。
引き続き、ライフロング・ラーニング。(2013年12月5日)
2013年12月06日 00時05分03秒
|
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
年
月
日(木曜日) :
木曜日はオフ日です。引き続き、「ライフロング・ラーニング」のために「虎の門」に。ここでは、私は、教わる側です。本日も、「医学的見地」や「生き方」について、先生方の御話を拝聴し、人生について学習。「大先輩」も元気そうで、大先輩の考え方や話も存分に聞けました。21時前に外に出て、昨日と同様に、珈琲と読書、そして翌日の授業準備。。。。
スナップは、行く途中16時23分頃。
授業後、生涯学習に。(2013年12月4日)
2013年12月05日 02時36分48秒
|
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
年
月
日 (水曜日) :
いつもなら、水曜日は御休みだが、本日に限り15時から17時30分まで、授業を遂行。終了後、18時19分に切符を買い「虎の門」へ。「生涯学習」の一環として、「大先輩」の話を聞きました。20時45分頃に外に出ると、やはり、真っ直ぐに帰る気がしなかったので、エクセルシオールに入り、一時間あまり英語の語彙研究に 浸りました。。。。
スナップは、19時5分頃。 もう壱枚は、21時半過ぎ。
先の見えない風景ですが。(2013年12月2日)
2013年12月03日 00時46分00秒
|
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
年
月
日(月曜日)
通常月曜日は、教える日ですが、本日に限り冬休み。17時40分に切符を買い、18時50分頃に現地。本日も、21時まで学びました。「生涯学習」の一つです。 そののち、エクセルシオールで、談話。
スナップは、18時45分 : 暗くて、先が見えませんけれど。。。。
★「生涯」学習ですよ!!(2013年12月1日)
2013年12月01日 17時43分17秒
|
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
年
月
日 (日曜日) :
11時19分に切符を買い、東京メトロにて、現地12時10分。15時まで、一昨日に引き続き、ライフロング・ラーニングの続き。その後、珈琲と軽食のさなかに、ワッチの忘れ物に気付き、15時48分に再び現地に。「大先輩」は、まあ元気そうでした。 帰りは、桜田門まで歩き、運動。 通常、日曜日は、2クラスなのですが、本日は1クラス。このあと、高校2年生の授業を遂行します。では。
スナップは、2013年12月1日(15時過ぎ)。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
■難関大学・合格授業暦39年。■著書22冊、70万部突破。■早稲田大学OB。開成高校OB。■NTTの電話を持ち、gooブログに参加。■元・早稲田予備校著名講師。2025年、井川塾・受験英語学院 塾長。
最新記事
(大学受験英語ことば遊び)おんぶしてネっと頑固な娘さん???
2025年・入試直前予想「レコン、どう思う?」
(新春言葉遊び)「モデレーター」を「もだえてらー」と読みなさんな!
(リケジョクラス師走特訓)vacantをバカントと読みなさんな!!!!
(クリスマス特訓・傑作選)「まーちゃん大豆は商品よ」と覚える!??
(クリスマス傑作選)カビが生えると型が「漏るど」で覚える???
(師走の難関大学受験英語クイズ)sundryは、どう読む?
(受験英語・師走特講)「グローサリー」「グロッサリー」「グロス」って???
(高校期末テスト)ジョイントの意味を「かんせつ」的にクイズで学ぼう!!?
(時事英語言葉遊び)「異端児ぶる」は「無形の」遺産???
>> もっと見る
カテゴリー
■(井川治久)著書22冊。
(3)
理系女子(リケジョ)クラスの英語演習
(44)
井川治久の(共通テストレベル)英単語研究メモ。
(18)
★★「大学受験英文法問題」傑作選(井川治久の作)
(1)
井川治久の(2025年)受験英単語研究メモ。
(1)
井川治久の(珍問言葉遊びで覚える)受験英単語研究メモ。
(87)
私立男子校(シリダン)クラスの英語演習だん!
(15)
★井川治久の(法学部)英単語研究メモ
(29)
★井川治久の(ハイクラス)英単語研究メモ
(32)
★井川治久の(医薬系)英単語研究メモ
(40)
★井川治久の(最新)英単語研究メモ。
(149)
■(秘密)■・・・★私へのメール
(2)
■早稲田大学&稲門会ニュース・メモ
(11)
■(母校)開成高校OB人生メモ。
(21)
◆(地元)豊島区長崎、豊島区南長崎&周辺
(21)
■活動ニュース
(11)
★笑いで覚える・英語ニガテを救う塾。
(62)
★うかりすぎる!基礎英語メモ。
(19)
■・・・・・・人生 雑学・・・・・・
(4)
◆(井川治久)人生 スナップ。・・・・・・
(5)
◆奉祝:「令和元年」からの風景スナップ
(27)
■2014年・大先輩の旅立ち日誌
(24)
井川治久の★人生の名言
(1)
つぶやき。
(1)
▲いたずら電話
(1)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
カレンダー
2013年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年01月
2017年10月
2017年06月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2011年12月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年02月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年05月
2009年04月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク
◆井川治久・公式ホームページ◆
・・・・・・井川治久の講義案内、著作物(著作権)、写真。。。。。。
◆マイベストプロ東京(井川治久塾長のコラム)◆
・・・・・・井川治久・塾長の大学受験英語コラム(好評連載中)。
◆元祖カリスマ受験英語講師:井川治久・公式ブログ◆
・・・・・・好評連載中。
◆イカじいちゃんちのアトリエ(令和時代)
・・・・・・あきる野市&生まれた地元。豊島区での人生日誌。
◆塾長・井川治久の教室だより◆
・・・・・・大学受験生の悩み解決!
■1985年からの大学受験英語の参考書、出版史。
・・・・・・早稲田大学の想い出&出版奮闘記。著書22冊。70万部突破の歴史。
◆井川治久先生クラス卒業生・同窓会◆
・・・・・・かつての早稲田予備校での教え子・卒業生の備忘録。伝統の「井川部会」「合格祝いの食事会」等、過去の思い出が、いっぱい。
◆ネオ開成塾での授業記録◆
・・・・・・練馬区田柄に在った今はなきネオ開成塾での2013年~2014年の授業記録。
■ ネオ開成のブログ。
・・・・・・2011年~2012年の授業記録メモ。および「令和時代の役立つリブログ」等。
◆ツイッター:X (井川治久)◆
・・・・・・2023年の夏から「ブルー会員」に。
◆「東京長崎村」井川塾・塾長の親子で英語早覚え◆
・・・・・・2015年~2016年の連載記事。生まれた地元の豊島区長崎の「東京長崎村」の案内サイト。
■早稲田大学・第一文学部・英文科1987年卒・公式同窓会
「早大一文英文1987卒同窓会」の開催記録。早稲田大学・稲門会の一つ。
◆井川先生、井川塾長、令和人生スナップ日記
・・・・・・不定期連載中。日常生活のスナップ。見た映画。日々の雑感など。
◆豊島るっ子
・・・・・・豊島区の気温日誌など。不定期連載中。
■ 開成OB井川の人生雑記帖。
・・・・・・開成OB井川の言葉遊び、語呂合わせ記憶法。日々の雑記、メモ帖。
■趣味
◆趣味(その2)
■ facebook(井川治久)
インスタグラム(井川治久)
現状脱出の99人生カウンセリング物語
私学共済
■開成高等学校、開成中学校■
・・・・・・母校 (東京都)
著作権
IT用語
ジョルダン
読売新聞
ロイター
朝日新聞 (英語版)
光が丘新聞(練馬区)
ジャパンタイムズ
花粉情報(気象協会)
花粉情報(環境省)
ウェブスター (辞典)
西武鉄道
日本郵便株式会社
季節の花
九州大学応用力学研究所 (大気)
アパレル用語辞典
(東京都)豊島区(公式サイト)
(東京都)あきる野市(公式サイト)
東京長崎村(東京都・豊島区)
学びエイド
早稲田大学・校友会
世界ランキング
BBC
日本旅行
厚生労働省戸山研究庁舎
JIJICO(マイベストプロ)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について