2024年(令和6年)11月29日(プレミアム・フライデー)号:
・・・・・・今週は、「我がバースデー」を、祝いました。
・・・・・・「59」(=★合格)の年齢を、越えたら、もう「誕生日」は、来ないことに「決めた」のですが。
・・・・・・今年も、来てしまいました。
・・・・・・だから、「祝い」ました!
★★2024年も、「★習いたいという生徒たち」に、恵まれて、
ほんとうに、「幸せな日々」でした。
★★当たり前のことですが、「きめ細かい演習授業」を、毎週、毎週、積み重ねていますのでね。
★★ボク(井川塾長)に「1対1で習える生徒たち」も、
ほんとうに、「幸せだ」と思います。
★月謝を払ってくれる「父母」「祖父母」に、感謝、感謝です。。。。
・・・・・・さて、
水曜日の「高3リケジョ・マンツーマンクラス」の授業から、復習問題を、御ひとつ。
共テ受験、私大受験、国公立大受験「英単語」予想問題:ヨソウは、よそう!
celebrate (セレブレート)
の意味を表す訳語として適切なものを、2つ、選びなさい。
(1)「セレブとデート」
(2)「セレブ」
(3)「有名人のシェフ」
(4)「名高い」
(5)「幾つかの」
(6)「賛美する」
(7)「祝う」
答え・・・・・・電子辞書で、お勉強しましょ。特に、高3生、1浪生、2浪生は、念入りにね!
(出題者・・・・・・井川治久。開成OB。早大英文科OB。◆「マイベストプロ東京」コラム執筆者(2015年9月から現在)。)
*************************************************
(学習のヒント):
(註):
★★「セレブレート」という国語辞典の「日本語」と、「英語」との「発音の差異」に注意。(★明治大学・農学部の入試英語の発音問題などの「対策」として。・・・・・・電子辞書で「音声」を聴き「発音記号」を確認しましょう!)
(2) a celebrity
(3) a celebrity chef
(5):
・・・・・・以下の2つの違いは?
several ~s
several of ~s
(4)
This is a restaurant ( )( )
( ) authentic Japanese ( ).
(a) celebrated
(b) its
(c) cuisine
(d) for
(e) as
*(受験でのポイント) for~ と as ~ の違いに注意すること。
*****
*****