2025年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日記。

(井川流)早慶・入試予想英語問題。2022年2月号。

2022年02月04日 21時34分18秒 | ★井川治久の(医薬系)英単語研究メモ

令和4年(2022年)2月4日(フライデー):

・・・・・・本日は、教室は、オフ日。

19時半頃に教室の近くの長寿軒に出向いてロウスー飯と麻婆豆腐をテイクアウトしてきました。栄養を摂って「コロナ」に対して「抵抗力」をつけよう!  というワケです。

井川流」早慶・入試予想英語問題: ヨソウは、よそう!

次のうち、

 「無症状感染」

を表すのに、もっとも適切なものを、選びなさい。

(1) an   airborne  infection

(2)  a   viral   infection

(3)  a   bronchial infection

(4)  a  latent   infection

(5)  a   silent  infection

(6)  a   localized  infection

(7)  a   virulent   infection

(8)  a   fungal   infection

 2月から、「高2生」は、「新・高3クラス」。

 早慶入試まで、「残り12か月」。

「現役合格」を果たすためには、「暗記が間に合わないという結末」を迎えないように、「先を見越した暗記を遂行する」ことが、肝要です。・・・・・・言い換えれば、「今月から、暗記を、日々、やりまくること」です。

「人生においては、暗記は、あとで考えても、絶対に、間に合いません。」・・・・・・間に合わなかったら、どうする(?)・・・・・・「浪人」という「チャンス」も、ありますね。。。。

 出題者:井川治久・塾長。(開成OB。早大英文科OB。)

TOKYO,JAPAN

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする