2025年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日記。

(時事英語言葉遊び)「異端児ぶる」は「無形の」遺産???

2024年12月05日 15時01分37秒 | 理系女子(リケジョ)クラスの英語演習

(令和6年)2024年12月5日(木曜日)号:

【井川クラスの補講】:

 

・・・・・・今週のテレビニュースから:

◆日本の「伝統的酒造り」が、ユネスコの「無形文化遺産」に登録されることが、決定したというビッグ・ニュース!

・・・・・・さて、そこで、受験英語のクイズ。

 大学入試英単語予想問題:ヨソウは、よそう!

「無形文化遺産」

の意味を表すように、次の空所を埋めなさい。

  (         )  cultural  heritage

(1) tangible

(2) intangible

(3) nonexistent

(4) fictitious

(5) mythical

(6) shadowy

(7) illusory

(8) imaginary

 答え・・・・・・電子辞書、および「お手持ちの大学受験英単語集」で、覚えよう!

 井川治久・塾長の著書:『英文法・語法めいぶん暗記法』(開拓社・刊)をお持ちの方は、下巻テキスト(116)を参照して、受験勉強に取り組もう!

 GMARCH以上受験の場合・・・・・・上記の(1)~(8)を全部覚えて「損」はありません。

(出題者)井川治久。マイベストプロ東京のサイトに井川塾長コラム好評連載中(2015年9月から現在)。

都内・豊島区にて。

TOKYO,JAPAN

(言葉遊び)「インタンジブル」の「井川式・下らない覚え方」・・・・・・「異端児ぶる」のも「無形の」遺産かしらん(!?)

(C)井川治久の作:2024-12-5・・・・・・★★星2つ 獲得。

*****

*****


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (受験英語★飽くなき追究)セ... | トップ | (高校期末テスト)ジョイン... »
最新の画像もっと見る

理系女子(リケジョ)クラスの英語演習」カテゴリの最新記事