2025年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日記。

(師走の難関大学受験英語クイズ)sundryは、どう読む?

2024年12月12日 23時58分38秒 | 井川治久の(珍問言葉遊びで覚える)受験英単語研究メモ。

(令和6年)2024年12月12日(木曜日)号:

・・・・・・「13連休」中の「第12日目」です。

・・・・・・といっても、今週は、月曜日、水曜日、木曜日の本日と、「2025年度の生徒募集・要項」の「会議」と「作業」に、多くの時間を取られましたね。

★「人生の大半は、雑用から成る」

ということです。

★「雑用」も、大好きなので、イイんですけれどね。

・・・・・・さて、本日の「言葉遊び」クイズを、御ひとつ。

 早慶上智受験英語レベル・予想英単語問題:ヨソウは、よそう!

  sundry

の意味を表すものを選びなさい。

(1)「太陽と乾燥」  

(2)「あっさりと割り切って」

(3)「無味乾燥な」 

(4)「種々雑多な」 

(5)「辛口の」 

(6)「乾いたサンドウィッチ」 

(7)「乾いた砂」 

  答え・・・・・・「電子辞書」で、お勉強しましょ。

 出題者・・・・・・井川治久(早大英文科OB。開成OB。マイベストプロ東京「受験英語コラム」連載中。)

都内、豊島区にて。

TOKYO,JAPAN

******************************************

(学習のヒント)・・・・・・この英単語の「読み方」に注意しよう。

  

*****

*****


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (受験英語・師走特講)「グ... | トップ | (クリスマス傑作選)カビが... »
最新の画像もっと見る

井川治久の(珍問言葉遊びで覚える)受験英単語研究メモ。」カテゴリの最新記事