ずいぶん久しぶりのお日様と暖かさ
これだわね~この時期のお天気は!
ちょっと安心
午後からは煎餅焼きなので
午前中には大山道の駅に連休前最後の納品しなくっちゃ!って
出かけました。
ちらほら観光客の姿も見えましたね~
嵐の前の静けさ・・・・かな?
煎餅はこれくらい
連休終わりまでもつかなあ~と
思いながら、まあこんなものかととも思いつつ・・・
オーナーの陳列棚は
あ、1個場所があいている!
時計が売れたようです。
工芸品は食品にはかなわないなア~といいつつ
オーナーも嬉しそうでした。
ペンションに帰ってきたら
ウワミズサクラが満開です。
この木の枝に溝を掘って、そこに水を流して占いをしたことから
ウワミゾサクラと呼ばれていましたが
いつも間にかウワミズサクラとなったそうです。
別名ネズミサクラの名前もあり
木肌が桜に似ているが、材質は劣るのでこの名があると説明がありました。
こちらがかあさんの大山の草花の先生です。
お誕生日の木
4月26日
花言葉「明るい未来」「喜びあふれ」
4月27日の木
花言葉「風格」「富貴」
お誕生日おめでとうございます!!!!