昨日残っていた胡蝶蘭4鉢を
これもどうかしら?と
わくわく村に届きました。
などなど・・・・
花はもう終わっています。
このままでは窮屈そうでかわいそう~
と1株1株離すことにしました。
わあ~
こんなにいろいろなもので固定されていたんだあ~
なんかほんとに可哀そうになってきました。
幸い暖かな日差しがあったので
外に出して水も
少し黄色くなった葉っぱもあったけど
なんか元気になってくるよう~
そして今日
12月とは思えないくらい暖かい
セーター1枚で庭仕事ができる!
早速看板の下にビオラを植えました。
雪を通り越して春には大きくなって看板の下を飾ってくれます。
プランターにも
さびしい冬の庭が明るくなった気がします。
そしてオーナーとTOMOがフェンスをペンキ塗り
完成!です。
すっきりしました。
これで雪がたくさん降っても安心です。
お茶タイム
この後クッキーはアイシングをしてクリスマスっぽくなりました。
胡蝶蘭も安定させるためプランターに収めました。
4株づつ
これで安定しました。
小春日和、ぴったりの1日でした。
お誕生日の木(植木ペディアより拝借)
12月6日の木
花言葉「大器晩成」「真実」「開運」
12月7日の木
花言葉「祝福」「幸運を祈る」
12月8日の木
花言葉「時の流れ」
12月9日の木
花言葉「気が多い恋」「若い恋人」「節制」
お誕生日おめでとうございます!!!!