日曜朝、危機管理訓練なるものに参加した。
消防署員の指導で消火器の扱い方や大きな地震の時の、昔とは違う大事な心得を習いとても勉強になった。
大きな揺れが収まるまではガッシリしたテーブルなどの下に避難し、窓は絶対開けてはならないし外へ出るのも厳禁。
次の余震までの間にブレーカーを落として家中のコンセントを外す。
これは数時間後に通電した際の火災原因の6割が、家具に押されたりして曲がったコンセント口からの出火だからだ。
ラジオなどで地震情報を得て大丈夫になったら常備した避難具を持って避難所へ移動し、単独行動は避ける。
消火器を初めて使わせてもらったが簡単なのに驚くと同時に、古い消火器の危険性も知った。
消火剤は劇薬なので消火時に吸い込み過ぎると内臓を損傷してしまうという。
消火器の底部は古くなると噴射の圧で吹っ飛ぶので、持ち手の部分がその圧で逆に顔面を強打して死傷者が出ることもあるそうだ。
ドラマで消火器を凶器として使うシーンは沢山見ているが、殺傷能力も半端ではないと知った。
結論!10年を目処に交換すべし。
<突然嚙みつく恐竜!>
<普段はおとなしく草を食むかのような様子>
小説『アイミタガイ』は各話独立した短編集ではなかった。
パズルのように組み込まれた各章の希薄な連繋が最後の章でしっかりと繋がるのだ。
若い世代の言葉の蓄積のなさもさりげなく表現されていて、若者への洞察力の深さと温かい目線に感銘を受けた。
作者の言葉の密度(解像度)の高さには底知れない魅力がある。
消防署員の指導で消火器の扱い方や大きな地震の時の、昔とは違う大事な心得を習いとても勉強になった。
大きな揺れが収まるまではガッシリしたテーブルなどの下に避難し、窓は絶対開けてはならないし外へ出るのも厳禁。
次の余震までの間にブレーカーを落として家中のコンセントを外す。
これは数時間後に通電した際の火災原因の6割が、家具に押されたりして曲がったコンセント口からの出火だからだ。
ラジオなどで地震情報を得て大丈夫になったら常備した避難具を持って避難所へ移動し、単独行動は避ける。
消火器を初めて使わせてもらったが簡単なのに驚くと同時に、古い消火器の危険性も知った。
消火剤は劇薬なので消火時に吸い込み過ぎると内臓を損傷してしまうという。
消火器の底部は古くなると噴射の圧で吹っ飛ぶので、持ち手の部分がその圧で逆に顔面を強打して死傷者が出ることもあるそうだ。
ドラマで消火器を凶器として使うシーンは沢山見ているが、殺傷能力も半端ではないと知った。
結論!10年を目処に交換すべし。
<突然嚙みつく恐竜!>
<普段はおとなしく草を食むかのような様子>
小説『アイミタガイ』は各話独立した短編集ではなかった。
パズルのように組み込まれた各章の希薄な連繋が最後の章でしっかりと繋がるのだ。
若い世代の言葉の蓄積のなさもさりげなく表現されていて、若者への洞察力の深さと温かい目線に感銘を受けた。
作者の言葉の密度(解像度)の高さには底知れない魅力がある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます