![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/15/6017a60399bec1466fe915288fc0d9f0.jpg)
おはようございます😊
今日は‘人日の節句’
七草粥を食べて無病息災を願う
日です。
もともと中国で1/7に若葉を食べ
出世を願ったのが起源だとか。
平安時代に日本に伝わって
宮中行事としておこなわれ
江戸時代以降一般家庭にも
広まってきて今に続いてるとか。
春の七草は地域で異なるらしいけど
一般的には・・・
以下の7種類です(写真お借りしました)
🌱せり:食欲増進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b6/9d31bbc9f9d2be3af3b702da8fb1736f.jpg?1609970972)
🌱なずな:腎臓肝臓整える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/46e8e24a4db854c673d9ca462eff2821.jpg?1609970989)
🌱ごぎょう:咳喉の痛みを抑える![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/271b2d62405e89b3dd6ce9bb095a1b3f.jpg?1609971009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/271b2d62405e89b3dd6ce9bb095a1b3f.jpg?1609971009)
🌱はこべら:歯茎皮膚の腫れに効く![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/4ee2d410fd2fe1722394c7a53950b48b.jpg?1609971022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/4ee2d410fd2fe1722394c7a53950b48b.jpg?1609971022)
🌱ほとけのざお高血圧予防
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/90a8750aa3f4218baaf1834fb944631f.jpg?1609971034)
🌱すずな:便秘予防
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/51bab9ae3f1646af9167314d1d1f09f4.jpg?1609971041)
🌱すずしろ:二日酔いに効く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/f6a94b1fa5a8b62457e54eb7d4d0f7a1.jpg?1609971048)
です。
マーケットで
1回分がパックされて売ってますが
すずなは蕪、すずしろは大根
せりは・・・普通に売ってるあれ。
ってことで
それだけでも良いんじゃないかな(笑)
今朝のキャロット🥕の七草粥は
🌱大根🌱人参🌱長葱🌱舞茸🌱
ブロッコリー🌱白菜🌱セリ
で作りましたぁー。
美味しく頂きました😊
関東では
松の内という
いわゆる歳神様が家庭に滞在する
いわゆるお正月期間が今日までです。
しめ飾りを下げる日です。
なんで、あわせて
玄関掃除をしよう。
今日のキャロット🥕エリアは
お天気もよいので
お仕事行くまでは
ひたすらお掃除しまくろう!!
・・・ってことで今日も一日
keep on smiling😊
&感染予防😷+👐
+👦↔️👧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
きちんとして頑張っていきましょ❗
なんとまぁ贅沢ぅー😚💕
朝から実家に来ておりますが
七草粥では無く
牡蠣雑炊でございました(笑)