![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/f4fd8227af2b700cf62dd45d2ab4d48e.jpg)
明けましておめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/758bd1299e57719bd8ac74b01f44ad4c.jpg?1609920428)
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/5be7157cba347d31553488bd282e315d.jpg?1609920337)
![]()
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/dc5736fad5fb17b2d9edefb176e7cef0.jpg?1609920372)
御朱印帳を忘れたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/50f1bb1cebde0d9c42a827e1f21075b1.jpg?1609920736)
ん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/a32c267817bd0ace8a0d1caa2a8214fc.jpg?1609920840)
今年は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
笑門福来♪日記NEOに
遊びにくださってる方
今年もどうぞ宜しくお願いします。
キャロット🥕10日程
ほぼスマホもほったらかし(笑)
ブログをアップしないで
年末年始を過ごしてました😌
美味しいもの食べたいものを
おもうまま食べまくり
体重増加する程😱
めちゃくちゃ元気にしてました。
この10日分
振り返りを徐々にUPして
いきますので
併せて覗いて下さいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
1月2&3日振り返り・・・
初詣は毎年2日に、弟家族と妹と
チャギヤ
君とキャロット🥕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
皆で、地元の神社で初詣して
お墓参りして、食事会を
してましたーー。その後
妹とチャギヤ
君と3人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
温泉宿に泊まる
っという流れでした。
・・・が!
今年は直前に
(大晦日には
東京都1000人ごえしたし😫)
「今年はやめましょう!」と
決定しました。
ってことで2日は
弟家族とは、お墓で集合して
お墓参りしてお墓の前で
立ち話をして、解散でした。
寒くてもお天気は良かったので
立ち話でも楽しかったです。
弟家族は東京都民なんだけど
姪っこ(高校生/大学生)の
話を聞くと、本人や友達らは
みんな感染予防に気をつけ
我慢して生活してるみたい。
二人ともバイトは飲食店
(キャロット🥕義妹(姪っこママ)も
飲食店パート)なんで
感染対策で手がボロボロに
なってました。
キャロット🥕弟は福祉施設勤務
なんでやっぱり感染予防で
めちゃくちゃ大変だそうです。
テレビ見てると若者が緩まってる
って言ってるけど
若者でも、ちゃんも感染予防
してる人は沢山いるんだよな。
って思ったよ。
キャロット🥕の妹は
障がい者で感染リスク高いので
今年はさすがに自宅待機。
弟家族から、差し入れを預かり
別れた後、妹の家に
顔をだしました。
勿論、食事は控えて
マスクして距離とって
少しお話だけしました。
正月休みが8日間あるけど
さすがに「つまんなーーい!
あきたぁーー!!」と
叫んでました。
来年こそは皆で会って
豪華な食事で家族会したいなぁー😭
3日の日は
少しは神社は人が
いないかなぁ?っと昼ごろ
でかけたけどまぁまぁでした。
地元の小さな神社なので
まぁまぁと言っても
密密にはならないけどねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/758bd1299e57719bd8ac74b01f44ad4c.jpg?1609920428)
今年は氏神神社札と
八方よけ札を2つ。
(チャギヤ
君が八方塞がり年で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/5be7157cba347d31553488bd282e315d.jpg?1609920337)
車のお札と、自転車のお守りを
頂き、毎年恒例の!
‘今年のおみくじ’
ちゃんとアルコールで
手を感染予防してから
おみくじ箱から頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/dc5736fad5fb17b2d9edefb176e7cef0.jpg?1609920372)
御朱印帳を忘れたので
今日(1/5日)神社にいって
お参りをして(週のお参り)
「御朱印下さい」って
御朱印帳を出したら
「紙渡しで良いですか?」
と。「勿論構わないです!」と
頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/50f1bb1cebde0d9c42a827e1f21075b1.jpg?1609920736)
ん?
紙渡しなら3日の時でも
頂けたわね(笑)
御朱印帳渡し書いてもらうの
控えてるのは
コロナ感染予防みたいです。
さすがに、今日は
人もほとんどいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/a32c267817bd0ace8a0d1caa2a8214fc.jpg?1609920840)
今年は、
昨年に引き続き
週初めの日に神社に行って
「先週はありがとうございました
今週も宜しくお願いします」参りを
しようと思ってます。
なんだか、関東エリアは
感染数をみると
厳しいスタートになってます。
ほんと厳しいですが
今、自分ができる感染予防。
正しい情報を手にいれよう。
だけど情報に過多になりすぎて
振りまわされずにいよう。
冷静に判断して正しく恐れる。
あらためて基本を思いだし
手洗いとマスクと密密禁止だね。
外での食事を、あらためて
見直して、予防につとめよう!!
春のの‘緊急事態宣言’とは
違うので、そこら辺をきちんと
理解しながら行動しなきゃ!!
そんな生活がしばらく続くね。
っことで
今年もどうぞよろしくですっ!!!
さぁー今からカレーライスを
作ります。
あまりこだわらず
いわゆる THE!カレーライス!!
基本の‘おうちカレー🍛’を
つくってみるかな。
(・(ェ)・)v
今年も宜しくお願い申し上げまする