![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/1fa88e71c4ab723e3d9617908e18eab4.jpg)
火曜にblogを書いてたのに
UPするのわすれてたのでーー
8月3日(火)振り返り話・・・
起きて・・・
フラップジャックとコーヒーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/78dfeb87745a3b0e6e87f0b8de30dbef.jpg?1627973663)
とりあえず口にしてーー
今日はノルディックウォーキングではなく
ゆがふぅ園へ!!
家から近いので
5時ちょいすぎには
農作業開始!
キャロット🥕は
いんげんの支柱を撤去する為
まだいんげんはツルを伸ばして
ましたが、ネットとともに
取り除きました。
チャギヤ君
は、先日撤収した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
水菜とパクチーの畝を
鍬で耕して、キャロット🥕が
撤収したいんげんと茶豆のエリアを
鍬で耕してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/56/ad443b607f704be4a62ba80a9c189c8c.jpg?1627973710)
堆肥いれて次の準備スタートだな。
ネットはプラ製品なので、絶対
土にかえらないし、また使うので
慎重に取り外して
家に帰ってから、紺がらがない
ようにまとめました。
切っちゃったとこも、修繕し
来年までひとやすみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/bcd6e0d531724ba994c1533a88c47868.jpg?1627974193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/4b515626300d9bbb8c2c1f9596e93032.jpg?1627973710)
あとは毎度ながら
たわわミニトマトを収穫して
(今日は赤:18個黄:124個)
7時になったので作業終了。
本日収穫↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/968b1b0ddd70334c90ea5d77a18a0a06.jpg?1627974388)
ペコペコなお腹をさすりながら
おうちに帰って
朝ごはんを食べました。
今日は朝起きた時点で
思ったりより暑いのよー。だから
5時から7時までが
丁度良い時間。
それ以上やったら、仕事に
差し支えるので、2時間は
あっという間だけどちょうどいい。
まぁこれは
チャギヤ君の在宅勤務日限定だけど
4時過ぎ:起床
5ー7時:農作業orノルディックウォーキング
7ー8時半:シャワー浴びて
ごはん準備してごはん食べる
9時前から仕事開始!!
キャロット🥕は、フリー勤務なんで
仕事にでかけたり、家事を
開始したりその日その日の
スケジュールだけどね。
とにかく、夏は暑いので
早く起きて、涼しいうちに
農作業とウォーキングはしておかないと
キツイですね。
まぁー農業を生業としてる
方々は「暑いから早朝しかやらん」
とはいかないから大変ね。
先日もスイカ畑の横を通ったら
農家のみなさん、空調服きて
真昼間炎天下作業してた。
すごいわーえらいわー。
キャロット🥕は、ずっと
農作業手伝ってたから、
農業は大変なの知ってるし
それで食ってくのはーー
大変なのを知ってるのでーー
うんうん・・ヤメトキマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
自分のペースでやる今の野菜作り
趣味でやってるレベルですが
めちゃくちゃ楽しい!!
ってことでーー一番賑やかな
楽しい夏野菜もだんだんと
終わりに近づいてきてます。
なんで今度は秋/冬にかけての
野菜作り考えなきゃ。
っとはいっても
もう少し大長レイシさん
茄子2種類、
ミニトマト中玉トマト
頑張ってくだされ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/ed8d87ae27aef4f398d96c5ca27bbe3f.jpg?1627975539)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます