おはようございます😊
車はちゃんと定期点検して
メンテナンスが大事だと
思うので半年に1回は
見てもらいます。
昨日は定期点検
+エンジンオイル交換
+夏になるんで
エアコンのクリーニング。
点検+オイル交換代は
前払いのセット‘メンテプロパック’
払ってるので
今回は
エアコンクリーニング4点セットと
撥水コート付き洗車合わせて
13700円でしたー。
正直、これが高いか安いかは
他のところでやってもらって
いないので
わからないけど、まぁ~
アレルギー性鼻炎だし
エアコン内がカビてるのも嫌だし
エアコン効かなくなるの嫌だし
仕方がないよねー。
確かにエアコンから出てくる
空気がきれいになってたような
気がします。(見えないからね)
あと、オイル交換したら
スムーズに走ってる気がします。
(気のせいじゃないと思いますが)
8年乗ってますが、
我が家の足として、
ひまらやんかーき君は
とても元気に動いてくれてます。
この車はエクストレイル二台目
なんだけど、なかなか
ガンガン乗ってても元気で
使いやすいです。
「コロナ禍であんまり乗ってない」
って担当のNさんに伝え
点検終わったら
「乗ってないっていってたわりに
乗ってましたよー(笑)」
前の担当は、大学生の頃からの
友達のK君で、うちの車が
長距離のりまくりだって
知ってるから、多分絶対
この半年1年の走行距離を
みたら
「キャロット🥕さん、乗って
ないねぇー」もいうだろうけど
K君がが転勤しちゃって
昨年から若手のNさんに
担当かわったのねー。
だから、わからんのよねー。
そーゆーの考えると、やっぱり
担当者が変わるリスクってあるね。
担当者K君の前は
担当してくれたのは3人いて
全員そもそも大学生のころの
友達や知り合いだったからね。
(大学生の頃と二十代後半に
ディーラーでバイトしてたんで
みなさん、その時の社員さん達)
K君は私が大学生の頃に
新入社員で入ってきた
ほぼ同世代で仲良くなった。
なんたかんだ時が経ち
K君もめちゃエラくなり
店長として他店に行ってしまって
気がつけば、バイトしてた
当時の人は誰もいなくなりました。
う~ん寂しい。
ってことで、なんだかんだと
日産贔屓してを乗り続けてたけど
次回購入から他のメーカーでも
いいのかなぁーとも
思ってるところですね。
エクストレイルは
とても我が家のスタイルには
合ってるけどーね。
それに、まだもう少し
乗り続けようと思ってますけど。
ひまらやんかーき君!
がんばってくれぇー!!!
車購入貯金しなきゃな。
ん?もう時代は
サブスクKINTO?
カーリース?
いやいや、車はやっぱり
頑張って新車買って
長く乗り続けるのが
我が家の考えなんで
お金貯めなきゃーーー。
・・・ってことで今日も一日
keep on smiling😊
頑張っていきましょ❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます