
久しぶりの🆙です。実は
火曜の夜から今日までの丸々2日
ぶっ倒れてました。
火曜は2回目のワクチン(ファイザー)
接種💉でした。
接種は夕方からだったんで
色々用事を済ませ
念のためにカレーを作っておき
翌朝のごはんの鶏釜飯の準備を
してました。
1回目のワクチンは
接種日の夜、なんとなく
腕がこわばってきて結局、
翌日、翌々日まで続いてました。
だから、まぁそれ以上かな?
って思ってましたーー。
1回目と同じ場所時間で打ち
帰宅して、3時間ぐらいたつと
「あれ?」1回目レベル以上に
痛くなり腕は上がらない。
「これはヤバイ」と思い
早々に腕に気休めかも
しれないけど冷やして早めに
眠ることにしました。
朝、目を覚ますと
「やばそう」と熱を測ると
《6時37.7℃》
コロナ禍の生活で感染予防
するようになって、全く風邪を
ひかなくなってた分、
発熱は「キツイ」と感じました。
鶏釜飯をチャギヤ君と自分用に
お茶碗に入れて食べて
もともと頭痛もちなので
いつも、使ってるイブ💊薬を
飲みまた布団に戻りました。
そのあとずっと眠っていて
目を覚ましたらすぐ検温。
《9時37.1℃》
《12時37.6℃》
《14時38.2℃》
「あーなんだか熱上がってきてる」
と思い寝続けて
目が覚めたので検温。
《17時39.1℃》だったので
カレーライス食べて
イヴ💊を飲みました。
汗だくだったので着替えて
また寝続けてました。
途中目が覚め検温。
《21時37.9℃》
また寝はじめて
チャギヤ君が帰宅したので
目が覚めて検温。
《23時37.6℃》イヴ💊を
飲みました。
そして本日
朝起きて《6時36.5℃》
頭痛のためイヴ💊
《10時36.9》
頭痛が続いてて横になってました。
腰がいたくて(寝続けてるから)
眠りは浅かったけど寝続け
《16時36.5》
頭痛が少しおちついたけど
イヴ💊を飲みました。
それでやっと今起き上がって
きました。
結局今回の副反応は
腕が痛くなって
熱が出て、頭が痛くなって
倦怠感があるーーって感じでした。
っとただの
キャロット🥕の発熱頭痛記録
でしたが、
これからワクチン2本目を
打つ方がいればご参考になれば。
勿論人によって差があるみたい
ですがーー。
1️⃣飲めるものと食べるのものを
あらかじめ準備しておく
とにかく何もしたくなるから。
2️⃣解熱剤と体温計も手に届くところにこまめに測った方がいいかも。
3️⃣熱くなったり悪寒がしたりなので
厚手と薄目の布団に両方あるよい。
そのときによって使い分けられる
ように
4️⃣アイスノンだけでなく
保冷剤何個かとそれを包む
ハンカチが使える。
(頭や脇や腕などを冷やせる)
ちょいちょいと発熱は
辛かったですが
コロナの重症化が防げたり
できるのならば我慢できます。
腕の痛みも去年キャロット🥕が
石灰沈着性腱炎になりましたが
比べると全然耐えられます。
チャギヤ君曰く、
「ゴールの見えない五十肩より
ゴールが見えるから耐えられる」
とのこと。
頭痛は、キャロット🥕もともと
頭痛持ちなのでなんとか、
耐えられました。
(つらいんだけどね)
っということで、やっぱり
ワクチンは打っといた方が
いいと思います。
さぁ丸々2日、なにもしません
でしたーー。ゆるゆる動き始め
明日からはキャロット🥕復活
いたします!!やること溜まりまくり!
っということで!!
ここまでがんばって
コロナに、ならないように
本当に1年半がんばってるので
まだまだコロナ感染予防
がんばっていきましょう!!!
今日は体調良さそうかな?
一昨日病院で看護師さんに
ワクチン接種2回目がシンドいよ〜と
言われていたので
タコスケに気を付けるよう
言い聞かせております
(タコスケは再来週2回目)
キスケはなかなか予約取れませんが
生まれてこのかた
インフルエンザの予防接種
1度しか受けた事が無いので
ビビッています〜
ワクチン接種自体は
拍子抜けなぐらい
痛くも痒くもおかしくも?
なかったよ。
1回目も2回目も腕の痛さは
ゴールの見えない
‘五十肩’や昨年やった
‘石灰沈着性腱炎’に
比べれば2日の辛抱だけ。
ただめっさ不便なかんじだね。
発熱に関しては、まぁ
風邪と同じで、ぐったり
倦怠感ガッツリかな?
でもこれもゴールみえるから
大丈夫。今のキャロット🥕
元のパワフルに戻ってるよ👍
まぁ人によるらしいけど
チャギヤ君は問題なく翌日
仕事してたし。
まぁ重症か防ぐ意味で
早くキスケチャン予約とれると
いいね。