*双極性障害*(躁鬱病)だったわたしの断薬日記。。

14年の「双極性障害」からの精神薬「断薬」。自身の経験を生かし、現在「ライフ・コーチ」として活躍。「礼」の活動奮闘日記。

焦らない事にします・・・

2013年08月28日 | ☆気分・体調日記
昨日、急遽メンタルクリニックを受診することにしました。

先生に、症状を伝えました。

寝る時、目が冴えて寝れない。
不安で、心臓がバクバクする。それは、朝も止まらない。
足がそわそわする。
吐き気がする。
など・・・

最初の先生のコメントは、朝飲んでいるリボトリール(脳の興奮を抑え、けんれんを抑える薬)を、夜寝る前にルーラン(強い不安感やイライラする症状を改善し、気分を安定させる薬)と一緒に飲んでくださいとの事。

でも、わたしとしてはそれだけでは不安だったので、またロヒプノール(睡眠薬)の処方を希望しました。
ただ、1mgのものを半分にして飲むのはどうですかとわたしから提案。
先生は、「それでも良いですよ」との事でしたので、そうする事にしました。

結果は、爆睡w

一昨日夜寝てなかったせいと安心感もあってか、すぐ寝れて、朝までぐっすりでした。

少し、後戻りしたけど、睡眠薬が半分になったと思えば、少し前進したことになるから、そう思う事にします。

ここまで体調が回復したのに、一気に薬を減らし続けて、ここに来て体調がまた悪くなったら元も子もないので、焦らない事にします。

それが今のわたしにとって最前かと・・・・