![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/b7fdbfce5b573e83ab50fd23fd7201b7.jpg)
艦船キットコレクションVol・7の「伊勢」を「瑞鳳」に続けて勢いで制作しました。
ウォーターライン仕様では、迷彩塗装になっているので、単色塗装のフルハルバージョンを艦底を交換して作りました。
単色とはいえ、軍艦色ではなく、グリーン一色です。
捷一号作戦に参加したときはこの塗装だったんですね。てっきり軍艦色と思っていました。
マストトップの接着はちゃんと、「伊勢」と「日向」は異なるように指示されていました。細かいところですが、メーカーさんの意気込みを感じ取れるところですので、さすがだなと感じました。
そしてキットで驚いたのは、艦橋が一発抜きです!凄い!
エフトイズさんのキットもどんどん進化してきましたね。
かなりの艦船が1/2000で発売されてきましたが、これから残る作戦も少なくなってきて次回のVol8の想像がつきません。「沖縄」としても「大和」はもう出ていますし・・・んーなんでしょうね。
外国艦にシフトはいかがですかエフトイズさん!ストラクチャーも考えてほしいですね。
「横須賀」「呉」「佐世保」「舞鶴」の各工廠を10分割しての発売はいかがでしょう。
それとUX-01(次元潜航艦)も買っちゃいました。
引きこもって建造に勤しみます。
プラモ作りには最高の季節になってきましたね。
わかまるも、土日は引きこもっていそうです。