ウォーターラインこちら艦プラ生活広報課

どんどん作ろうプラモデル!おじさん艦隊発進!!

カレンダー

2012年01月17日 | 時々通信

待ってました!

愛読している「歴史群像」を買い忘れていて、本屋で見つけて思い出し購入しました。

隔月だとつい忘れてしまいます。

今月は、付録がついていまして、ビスマルクのポスターとカレンダー。

このカレンダーがウォーターラインシリーズでもおなじみで私の大好きな上田毅八郎先生の描かれた艦艇のカレンダーです。

          

本自体が隔月という事なのか、コストの関係なのか、二ヶ月表示になっていて艦艇の絵は6種類しか見ることができないのが少し残念ですが、いいですよ、このカレンダー。

1、2月が、翔鶴、瑞鶴、3、4月が大和、5、6月が扶桑、7、8月が鳥海、9、10月が雪風、11、12月が海防艦となっています。

日にちのところには艦艇の竣工日や海軍軍人の誕生日、主要海戦、海軍の事件、行事などが表示されていて、最終ページには日本海軍の階級章が載っています。

もう少し大きめで一ヶ月ごとのつくりにして販売してくれたら絶対に買うんですけどね。ウォーターラインシリーズのボックスアート特集でもいいから、静岡模型協同組合で発行して欲しいなあ。

値段は2000円でいかがでしょうか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿