アリイさんのミッドウェイが無事に進水いたしました。
横浜の体育館近くの模型店で洋上使用の1/800ミッドウェイを見てから、いつかはウォーターラインでミッドウェイを作ろうと思っていましたが、やっと目標が達成できました。
以前に、このシリーズは1/700で販売していた方が良かったのでは!?と書きましたが、意外と1/800は現用空母にとって適切な縮尺かもしれないですね。
1/700の現用空母はまだ作ったことがありません。イタレリの「ニミッツ」1/720を作って保管はしていますが、あまりの大きさにスペースを独り占めしております。
しかも、艦載機は塗装が大変で搭載していないので、だだっ広い飛行甲板が寂しく、力強さを全く感じない完成品となってしまい、もっぱら小艦艇を甲板の上にならべてスペースを確保している状態です。
甲板は絶対に艦載機を載せないと現用空母は絵になりません。
このキットの艦載機の出来はひどいものでしたが塗装をして、デカールを貼ればそこそこ良くなりました。遠目に見れば全く問題ないでしょう。艦載機は、滑って動くので甲板に接着をしています。
甲板の白線などは、すべてデカールで仕上げましたが、あまりに古い製品だったので、デカールがぶちぶち切れてしまい大変でした。塗装の方が楽だったかもしれません。
今の空母にはないごちゃごちゃした艦橋が、「ミッドウェイ」の魅力でもあります。
艦橋の一部が黒く塗装され、ブラスター対策が施されていたようですが、かっこ悪くてどうも好きになれなかったのでグレー一色にしています。
この大きさなら、もう一隻1/800のシリーズを作ってみたくなりました。
私も米空母で艦橋の前を黒く塗装しているのは、どうも嫌いです。南洋の何とかいう猿みたいで。あれはブラスター対策なのですか!
お褒めいただきましてちょっと照れますね。素組みなのでメーカーさんのおかげです(笑)
艦橋の黒は、マストを黒く塗るのと同じノリでしょうね。黒く汚れるなら目立たないように黒く塗ってしまえ!
艦橋の黒いのを見ると、私は「パグ」を思い出してしまいます。
私も同様にアリイのミッドウェーをウォーターラインにして昭和61年の改装でバルジの増設工事を行った後の姿を製作した事があります。
ミッドウェーってフォレスタル級以降の空母では見られなくなった丸っこい艦尾をしてたりしてなんだか懐かしい感じがして好きです。
コメントありがとうございます。ミッドウェイは最初は不細工でしたが整形を繰り返して美人になりましたね。(人によっては不細工なままと言う意見もありますが(笑))
最終バージョンはバルジがあったとは知りませんでした。
まだまだ知らない事が多いです。
何度も参考にさせて頂き、その度に勇気を新たに取り組めました。完成までめげずにいられたのは、主様のおかげです。ありがとうございました。
2024年、嬉しい報告ありがとうございます。わかまるも、ベル造船さんを見習って完成キットをふやさなきゃ!