今日は、天気予報の通り晴れていたけど寒かったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
でも、太陽が顔をみせてくれてよかったです。
今日は、いよいよTPくらぶの6年生と銀座アップルストアーへ
「フィールドトリップ」に参加してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
東武伊勢崎線に乗って、北千住まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
さすが6年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
シートに座る時もまわりの人の様子をみながら座ることができました。
am10時半に銀座アップルストアーに到着。
今回、教えてくださる濱部先生(関西弁が楽しかった先生)と山宮先生(今回いろいろお世話になった先生)に
あいさつをすると初めにimoveについての説明がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/b993bd4220bf205e1f6f9f68d6560533.jpg)
まずは、編集するための素材ビデオをiphonを使って、撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6f/f7f8b4c741a358929189184bcf78d119.jpg)
その素材を使って、音楽をつけたりドロップするだけで編集したり
あっという間に自分だけのビデオが作れました。
完成したビデオを書き出して、CDにやくところまでやりました。
このCDは、いただいたのでお家でみることができます。
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/4b1b0a4eff979ac5b6de2f8a952916a8.jpg)
次にiwebに挑戦しました。
先生が順番に大きな画面を使って説明してくれたので集中して取り組むことができました。
iwebでは、パソコンのカメラで自分を撮って記事に載せたり
カウントダウンできるツールを載せてみたり楽しいことができてビックリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b2/b73dce99ceeba39fb066a365a1f62135.jpg)
「フィールドトリップ」参加記念のTシャツをいただいて最後にみんなで、記念写真
楽しく参加できて、先生たちともすっかり仲良しになり子どもたちも笑顔いっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
お世話になりました。
次に銀座線にのって渋谷まで行きました。
渋谷に着くと、とにかくものすごい人・人・人…で、みんな目がてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/53/8645259d1a34e9ff49ef7d2b4f2b5908_s.jpg)
宮益坂方面を歩いて行って目指すは「こどもの城」。
今日は、『文化の日』で子どもは入館無料でした。
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ここで、やっと遅くなっちゃったけどお弁当の時間に
館内を散策してから、次に「ディズニーストア」へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a4/e9ab2e50ccaaf78d4545aef7e00b88d0_s.jpg)
早くもクリスマスの飾りつけになっていて、かわいかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
ここで、たっぷり時間を使ってしまったので、この後は帰路に。
駅構内でちょっぴりうろうろ迷っちゃったり、トイレを探したり
切符を買うのに悩んだり、改札の通り方をまちがったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
銀座の歩行者天国を歩いたり、本当にひとつひとつが楽しい経験でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
アップルストアーへ行ったことも、本当によい思い出になってくれるかなあ~と思います
こんな素敵な体験を実現できたのも、アップルストアーの方やお家の方、園長先生、こどもとコンピュータ教室
そして、子どもたちの「やってみたい!!」の気持ちのお陰です。
本当に皆さん、ありがとうございました
けがもなく無事に帰って来れたことに感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
です。
今夜は、早くおやすみなさ~い