ごあいさつ(気軽にコメントくださいね♪)

今日は、ふじぐみの卒園DVD撮影の日でした。
みんな大好きなBOLTの活動でした。
卒園DVD撮影のため、1コマ→15分になります。
まずは、AIMのおさらいです。
「さあ〜準備ができたら、スタートを押してBOLTくんを動かしてね。」
みんな上手になってきたので
「コーンを目標にして、当ててみてねー。」
みんな「コンコン」とたくさん当てる様子がみられました。
次は、みんな大好き「鬼滅の刃」の世界を楽しみま〜す。
私もたんじろうに変身しました。
お気に入りのイラストを目標にBOLTを動かします。
どれがいいかなあ〜
お気に入りのイラストを目標にすることで、距離を予想して、
AIMをななめにしたり、スタート位置を変えたりして、BOLTを動かします。
みんな全部、大好きなイラストのようで、選ぶのも迷ってしまいますね💦
15分とういう、短い時間でしたが、みんな集中して
真剣に!そして、楽しみながら活動していました。
理論を伝えるよりも、自分がそうしたい!そうするためにには、どうしたらいいのか?
考えると気づきがあり、そこからどんどん、探究心が出てきます。
私の方が、今回の活動で、子どもたちから教えてもらいました。
子どもたちのパワーに脱帽です!
ハロウィンゲーム大会の始まりです。
「BOLTとiPadのペアリングをやってね〜。」の言葉かけにも
すぐに準備できる小学生Eコースのお友だちです。
「お気に入りのイラストは、決まったかな〜。」
ロールを0°にして、速度と時間を決めますが、ロールを90°にしたものをプラスして
角度を作っているお友だちもいました。
ここでも「ゾンビを撃て!」は大人気でした。
点数をあげるために何回も何回もトライして、な!な!なんと!
80,000点台を出すお友だちもいました。
すごいです!(拍手!)
そして、トリックオアトリートで、お菓子をゲットです🎃
お菓子をもらって、いい笑顔です👻
前回のBOLTの復習になります。
ペアリングも上手にできました。
お気に入りのイラストにBOLTを近づけるにはー
ロール0°の方向に進んで。
速さは?
時間は?
予想以上にBOLTガ進んでしまったので、
時間を短くする?長くする?
速さを100にする?70にする?
脳みそをフル回転です。
何回か繰り返すことで、だんだんイメージもつき、イラストに乗せることができました。
すごい!!!
そして、次は「ゾンビを撃て!」のアプリに挑戦です。
みんな真剣です。
何回か挑戦することで、だんだん、慣れてきたようです。
そして、お待ちかね!
トリックオアトリートです。
好きなお菓子をゲットして、みんなで、ハイポーズ🎃
いい笑顔ですね👻
幼稚園のお友だちもBOLTのプログラミング・ドローに挑戦しました。
まっすぐだけでなく、こんなふうに⬇️
角を作って、描いているお友だちもいました。
わあーーーー乗りました!
よくできましたーーー
そして「ゾンビを撃て!」にも挑戦しました。
「見てみて〜こんなに点数とったよ!」
初めて、挑戦のアプリにもすぐに対応できました。
トリックオアトリートで、それぞれお菓子を選びます。
「バーベキュー味がいいなあー。」
「このガム、からいから、お家の人にプレゼントするね〜。」
「ゾンビだぞーー。」
みんなで、ハロウィンの記念写真・ハイ・ゾンビーーー🎃
お気に入りのイラストにBOLTを乗せるためにプログラムをしてBOLTを動かします。
さすが!6年生です。
まっすぐ進むだけでなく、動作のロールを何個も使って、BOLTを動かします。
高得点のイラストにBOLTをのせることができました。
しかも!ど真ん中です。
おめでとう!
トリックオアトリートで、お気に入りのお菓子を選びます。
クッキーは、バニラとココアを選ぶことができたので、
どんしようか〜ちょっと悩んでいました。
それもまた楽しいですね。
ハロウィン記念写真・ハイポーズ!🎃
それぞれ、好きな位置に座って、BOLTをお気に入りのイラストに置く
プログラミングをします。
ロールを0°の方向に(角度)
速さは?
時間は?
前回、三角を作ったプログラムを参考にして
数字を入れてみます。
「この方向に動かすには、角度をいくつかプログラムしてみるといいかな。」
お友だちと相談して、いろいろな答えを探します。
全員が、イラストの上に置くことができました。
アプリ「ゾンビ撃て!」も大人気です。
合計点数の高かったお友だちから、トリックオアトリートしました。
ソーダかブドウ味🍇
真剣に悩んでいる様子が、かわいいですね。
最後に記念撮影です。
今年もハロウィンパーティを楽しむことができたようで、よかったです🎃
前回のBOLTのドローを復習しながら、今回は、好きなイラストの上に
BOLTを置きます。
わあ〜上手に置くことができましたね😄
イラストの裏に数字が、書いてあります。
その数字を合計点数に足していきます。
全員、イラストの上にBOLTを置くことができました。
次は、iPadアプリ「ゾンビを撃て!」に挑戦です。
みんな真剣です。
点数がでたところで、順位が決まりました。
トリックオアトリートで、お菓子をもらいました。
ハロウィンの行事を楽しんで、もらえてよかったです🎃
プレイルームもハロウィンの飾りで、いっぱいになりました。
26日と27日は、ハロウィンパーティになります。
トリックオアトリートで、お菓子をもらって、楽しい時間が過ごせますように🎃
ハッピーハロウィン🎃
小学生Eコースのお友だちも密を避けるために3人ずつ、BOLTで、三角形を作りました。
「三角形作るなら、角度は、60°だよね!」
そんな風に予測できる力も認めていきたいです。
BOLTが、スタートする場所でも、動きかたが、変わっていきます。
スピードや、時間を変えることで、距離が変化することに気がつき、
とても有意義な時間を過ごすことができました。