今日は、今年初めてのふじ組さん課内コンピュータプレイ教室でした。
ドラッグの練習とお正月遊びを体験できる「かるた」をやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/9c54fd7e31f115fb221465a9ceda668d.jpg)
読み札を聞いて、それぞれ赤い枠の中にドラッグしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5a/098ed2a80d916f56b4d16ec4efe96ec2.jpg)
「これだよ。早くドラッグして!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/00cc5b225505a868a48c383fdfa71ec8.jpg)
赤い枠の中に絵札を入れるには、きれいに並べないといけませんが
みんなとても上手にドラッグできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5d/23202e75ada343e0c60966ee3435488b.jpg)
かるたが、終わると「もぐら」のソフトに挑戦しました。
これは、マウスをドラッグしながらもぐらを誘導して
みかん、メロン、いちごを堀あてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/fa98fc906c3ec86cad7b60fd04cc6f75.jpg)
みんな、とても楽しそうに3つの果物(アイテム)を見つけていました。
操作を理解して、目と手と脳を連動する練習を
楽しみながら練習できるっていいなあ~と
子どもたちの笑顔をみながら感じました
そんな子どもたちの笑顔を見ながら今年も楽しい教材を
作っていきたいと思いました。
今年もよろしくお願いします