昨日の続きです。
アップルでのフィールドトリップが、終了してから
銀座駅へ向かって新橋行きの電車に乗りました。
新橋で、うどんを食べてから
デザートにビアードパパのシュークリーム♪
これ、園長先生からの差し入れです^^
ごちそうさまです。
そして、ゆりかもめに乗ってテレコムセンター駅へ。
ゆりかもめって、運転手さんがいないんですねーー。
なんだか、ビックリ!!&不思議な感覚でした。
テレコムセンター駅に到着して
日本科学未来館へ向かいました。
この時もとっても便利&助かったものが、
iPhoneアプリのマップです。
どんなに方向音痴の私でも、目的地まで連れて行ってくれるすぐれもの!
本当に助かった~~。
でも、、、子どもたちがとってもしっかりしていて
「どっちかなあ~」って迷っている私をリードしてくれました。
心強い!!です。
ありがとう^^
日本科学未来館もとってもかっこいい建物でした。
土日は、18歳以下は入館料無料ということでラッキー!
そして、子どもたちが一番に向かった場所は。。。
売店でした^^;
今回、おこづかいの金額は、お家の方におまかせしていたので
自分の欲しいものを探す楽しみがあったんでしょうね。
ひと通り、売店を見た後は、館内の見学です。
遊びながら、不思議を体験できるので、子どもたちも真剣です。
そして、こんなにめずらしい、
かわいいロボットに遭遇しました。
もう~~~テンションあがりました~~。
アイボですーーー。
これ、かなり前に生産中止になったんですよね。
ここで、会えるとは~。
もう、シッポの振り方とか喜ぶ様は、本当のわんちゃんのようでしたよ。
ただ、アイボの耳元で、ゆっくり大きな声で
「かわいいね!」とか「ダンス踊って!」って言わないと聞きとれないようでした。
そこが、ロボットっぽくてまたまたかわいかった~☆
ここで、ゆっくり遊ぼう~って思っていたけど
子どもたちから熱烈なリクエストが!!
「フジテレビも行きたーーい!」
えっ!?えっ!?(゜◇゜)
もう疲れたよね、、、。
でも、子どもたちは、行く気満々です。
「帰りの電車が、一本遅れるかも、、。」
「いいよー。」
「よし!じゃー行こうね。」
というわけで、ゆりかもめに乗って台場へ向かいました。
フジテレビの前で、みんなで記念撮影です。
さあ~おみやげコーナーへ行って来ていいよーー。
大好きなワンピースの前で、ピース!!
やっぱり、フジテレビに行ってよかった♪
今回、子どもたちにとって、一番大変だのが
満員電車だったようです。
「いつもお家の方が、車で、出かけて連れていってくれることに感謝だね。」
そんな話しをする機会もできてよかったです。
いろいろな体験ができて
子どもたちと珍道中ができて
本当に楽しかったです~~。
皆さん、いろいろとありがとう♪
子どもたちの活動にポチッと応援お願いしま~す。
↓
にほんブログ村