今日は、火曜日コースの
小学生Dコース&小学生Eコースのクリスマス会でした。
クリスマス会の前に年賀状の宛名書きが
終っていなかったので、自分宛に宛名を書きます。
手紙や宛名を書く機会ってなかなかないようで、
「郵便番号って何?」
「ここにまっすぐに書けばいいの?」
子どもたちからとても素朴な疑問の嵐です^^;
でも、これもひとつの経験。
いろいろなことに挑戦してもらいたい…私の願いです。
そして、プレゼント交換をしてみんなイイ顔で、ハイチーズ♪
Eコースは、女の子同士でプレゼント交換をしました。
さすが、6年生。
自分たちで、
「クジじゃなくて音楽流して回してみるのはどう?」
やってみるとなかなか、上手くいかない…
結局
「やっぱりクジにしよう!」
「じゃー誰からクジを引く?」
疑問をもったり、問題解決したり、、、成長を感じました^^
そしてーーー元気いっぱい男の子たち♪
事前に「こんなのがいいなあ~」と
プレゼントのリクエストをしたりと…
とにかくーー!一番楽しんでいるかも。
みんなニコニコで、プレゼントを開封していました。
この顔をみると、プレゼント交換、やめられないんですよねー。
お家の方には、ご協力いただきまして
ホント!ありがとうございます。
子どもたちの活動にポチッと応援お願いしま~す。
↓
にほんブログ村