コンピュータTPくらぶ&私のひとりごと

東光寺コンピュータTPくらぶでの活動の様子&管理者の発見・Happyな出来事を綴ります。

ごあいさつ(気軽にコメントくださいね♪)

アップル社のiMacやiPadを使って幼稚園生から小学校6年生までの子どもたちと活動している総合学習パソコン教室です。 「スティーブ・ジョブズ氏」のご冥福をお祈り致します。

「プログラミン」に挑戦しました♪

2015-05-18 15:54:34 | 課外教室

中学校のカリキュラムで、プログラムが必修になったようです。

TPくらぶのお友だちは、「作り上げる」ことがとっても大好き♪
これはーー!
もう、プログラミングに挑戦しないわけには、いきません。

とのことで…





とっても

楽しいサイトをみつけました\(^O^)/




「文部科学省」のサイトです。→コチラです。

とっても、わかりやすくて楽しいサイトです。

子どもたちに
「大きくなったらゲームを作ってみたいなあ~って子いない?
 アニメーション作家とか~!」

「えっーーー俺!サッカー選手になりたい!」
「私、パテェシエ~♡」


「はい…了解!^^;」

でもでも~
実際、プログラミングのサイトにいってやってみるとーー




みんな夢中!です。
こんなに真剣^^






まず、始めは、同じものを順序だてていっしょに作ってみました。



すると自分で、自由に作りた~いと




みんな真剣です。


ヨッシャー\(^O^)/



子どもたちのこの真剣な表情を見るのが、
大好きなんです。





6年生は、さすがです。
さらにどんどん自由に作り上げていく姿に感動ーー。


車が好きな子は、車を使って。
動物が好きな子や
宇宙に興味のある子は、星空からいろいろ想像して作りあげていました。


今度、完成した作品をお家の方にメールをお送りしたり、
お友だちと共有して鑑賞したりと
活動を広げていきたいと思います。


子どもたちの創造力溢れる姿に感動の活動でした。

ありがとう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする