ごあいさつ(気軽にコメントくださいね♪)
アップル社のiMacやiPadを使って幼稚園生から小学校6年生までの子どもたちと活動している総合学習パソコン教室です。
「スティーブ・ジョブズ氏」のご冥福をお祈り致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/b19f3e1b973bbc114d203395fae617f9.jpg)
火曜日コースの小学生たちも夏祭りを楽しみました〜
「射的」は、招き猫→3点、ロボット→7点、キャラメル箱→1点です。
地道に1点を集めていく子。
一発勝負で、7点を狙っていく子。
それぞれの性格を垣間見ることができます😄
「金魚すくい」も何回かやっていると「もっともっと!」頑張りたい思いが出てきます。
これが、輪ゴム鉄砲の的です。
幼稚園コースのお友だちが描いた絵です🌟
上手ですよね〜
高学年は、少し、後ろの方から狙います。
お気に入りのおもちゃを引くことは、できたかな。
いつも頑張っているみんなへ
園長先生からお菓子のプレゼントもありました。
ありがとうございます💖
幼稚園火曜日コースのお友だちも完成した「生き物図鑑」を見て嬉しそうです。
早速、夏祭りも始まりましたよ〜
この「金魚すくい」アプリ!
とっても、お気に入りだったようで、しばらく遊んでいました。
輪ゴム鉄砲の調節も自分で、やっていて🌟たくましいです〜
よく、飛ぶようになったかな?
スーパーボールも自分のお気に入りの大きさや色を真剣に選んでいました。
楽しい時間を過ごせてようで良かったです〜💖
みんなの優しい気持ちのこもった「盲導犬普及巾着」完成しました。
先日、東日本盲導犬協会さんへお送りしたポスターが届きましたと
お電話をいただきました。
協会内に展示していただけるとのことです。
宇都宮へいらっしゃる機会がありましたら、ぜひ遊びにお伺いしてください〜