ごあいさつ(気軽にコメントくださいね♪)

「ハロウィン イラスト 塗り絵」 アプリを見つけて
今回、こちら ⬇️
こんなにかわいいイラストが、たくさんあります♪
イラスト選びをみると、それぞれの個性が伺えて、とても楽しいですね。
次回、活動時には、お部屋に飾ります。
楽しみにお部屋にいらしてくださいね〜👻
アップルペンシルは、今まで使っていた100円のタッチペンとは、違って
描く感覚が少し違います。
ペン先が硬いので、コツコツします😄
ゆっくり、描き出していました。
スタンプも使えるアプリなので、楽しく、塗り絵に挑戦です。
おばけの顔も想像したり、インターネットで
おばけのイラストを探して、真似て描いているお友だちもいました。
マウスを使ってのお絵描きもみんな慣れたものです。
これから、iPadでのお絵描きに移行していこうかと思い
アップルペンシルを使ってみましたが、マウスでのお絵描きがとても上手ですね。
10月は、みんなで作った飾りで、お部屋を思いっきり、
ハロウィンにしていきたいと思います🎃
ハロウィンの季節ですね〜🎃
TPくらぶでも、10月26日の週にハロウィンパーティをやります。
トリックオアトリートのお菓子の袋作りとお部屋飾り作りをしました。
アップルペンシルの使い方の練習として、iPadのハロウィンぬりえをやりました。
アップルペンシルを使ってみましたが、筆圧や持ち方に慣れるのに時間がかかりそうです。
これからも少しづつ練習していきたいと思います。
好きな絵柄を選んで、色を塗ります。
バケツを使ってのベタ塗りだけでなく、スプレーを使って、
ぼかしながら、塗っているお友だちもいました。
おばけの製作もしました。
マジックペンを使って、おばけのイメージを絵に描きます。
みんないろんなお顔のオバケが、完成すると楽しいです。
パソコンを使って、ジャックオーランタンのお顔も描きました。
マウスで、それぞれ思い思いの表情のお顔ができましたよ〜🎃
今回、3つも課題をやってしまい、なかなか忙しい活動になりましたが、
全員、完成させることができました。