コンピュータTPくらぶ&私のひとりごと

東光寺コンピュータTPくらぶでの活動の様子&管理者の発見・Happyな出来事を綴ります。

ごあいさつ(気軽にコメントくださいね♪)

アップル社のiMacやiPadを使って幼稚園生から小学校6年生までの子どもたちと活動している総合学習パソコン教室です。 「スティーブ・ジョブズ氏」のご冥福をお祈り致します。

火曜日コース・小学生★ICTリテラシー

2021-05-25 17:48:34 | 課外教室・小学生コース

火曜日コースの小学生も今日は、ICTリテラシーについて、学びました。

⬇️2組になって、少し、お友だちを意見を交換する時間も持ってみました。

毎回、子どもたちからは、ハッとする意見が出て面白いです。

そんな事、思いつかなかった!ような考えが、たくさん出てきます。

スマホのやりすぎは、電気代の無駄だからやっちゃダメなんだよっていう意見も

なるほど〜

他にも意見をまとめて、後ほど、お知らせしますね。

こういう機会が、もててよかったです。

また、iCTリテラシーは、続けて行きたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園★6月カレンダー作り

2021-05-25 16:45:42 | 課外教室・幼稚園コース

今日は、「6月のカレンダー」作りの活動をしました。

6月と言えば、梅雨ですね。

「どんな生き物が出てくるかな〜?」

「かえる!」

「カタツムリ!」

「あじさいが咲いたり、雨もたくさん降るよねー。」

「雨がたくさん降るとお外で遊べなくなるね。」

「てるてるぼうずを作れば、いいんじゃない?」

という感じで、実際にてるてる坊主を作ってみました。

「目は、これでいいかなあ〜」

上手に紐の向きを変えて、作っていましたよ。

じゃ〜ん!上手にできました。

それでは!パソコンで、てるてる坊主を描いてみようね〜

雨が降ってきちゃったね〜😀

課題の後は、iPadで、お気に入りのアプリで遊びました。

「チョコめくり」(神経衰弱)も人気です。

みんなの記憶力にびっくり!

今日も、たくさんの事に挑戦しました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする