コンピュータTPくらぶ&私のひとりごと

東光寺コンピュータTPくらぶでの活動の様子&管理者の発見・Happyな出来事を綴ります。

いよいよメディア新聞作り

2009-09-14 23:03:34 | 課外教室
太陽がにこにこ顔を出していても、風が爽やかで気持ちのよい季節ですね

今日の活動は、夏休み出かけた「榛名酪連」さんのメディア新聞作りをしました。


牛乳のできるまでをインターネットで、もう一度確認して
それぞれ担当する場面について、まとめていきます。
説明がわかりやすいように絵も描いていきます


真剣な様子をみることができますね

先日、「世界一受けたい授業」をみました。
石垣尚男先生の『眼力』についての講義でしたが、とても興味深いものでした。
画面をじっとみて、眼で追い続ける作業は、『眼力』を育てるそうです。
そして、眼力が急速に発達するのは小学校入学時から中学校くらいだそうです。
パソコンを続けることで『眼力』の訓練になっているとうれしいです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ももぐみ初めての「どうぶつ... | トップ | メディア新聞 火曜日コースも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

課外教室」カテゴリの最新記事