いよいよ来週、「トロッコわっしー1号に乗って出かけよう」です。
実は、私も渡良瀬渓谷鐵道って乗ったことがありません^^;
そこで、ホームや改札口は、どこかなあ~
おトイレは、どの辺かなあ~っと調べるために
今日下見に行ってきました。
桐生駅に到着するとわ鐵のホームへ行きました。
するとホームに乗車位置が~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/fcb4bd25c39bd5550a0b64e60a4de50c.jpg)
ここに並んで乗るんですね。
今日私は、わっしーでは、なくこの列車に乗りました。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/f3a0addf9f83e9cb1ea68135a9d4c69a.jpg)
パンタグラフが、なかったので、これは、やっぱりディーゼルなんですね。
そして、大間々駅に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/999de9811ae032bad01916ec8355d9cb.jpg)
せっかく、大間々に来たので歩いて3分の「コノドント館」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/8c51bd51c96bdb73d1a66373637d0882.jpg)
ここは、大間々の博物館です。
今日から「恐竜ワールドを探検せよ!」の展示も始まっていました。
なかなかおもしろかったです。
そして、桐生に向かう途中、トロッコわっしー号とすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/bbc15b49b1b1d7eaab29868477273833.jpg)
あっ~ほんとに窓がないんですね。
今回、下見でお出かけしましたが、こんな機会がないと
なかなか体験できないことをいろいろできました。
ありがとう♪
子どもたちの活動にポチッと応援お願いしま~す。
↓
にほんブログ村
実は、私も渡良瀬渓谷鐵道って乗ったことがありません^^;
そこで、ホームや改札口は、どこかなあ~
おトイレは、どの辺かなあ~っと調べるために
今日下見に行ってきました。
桐生駅に到着するとわ鐵のホームへ行きました。
するとホームに乗車位置が~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/fcb4bd25c39bd5550a0b64e60a4de50c.jpg)
ここに並んで乗るんですね。
今日私は、わっしーでは、なくこの列車に乗りました。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/f3a0addf9f83e9cb1ea68135a9d4c69a.jpg)
パンタグラフが、なかったので、これは、やっぱりディーゼルなんですね。
そして、大間々駅に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/999de9811ae032bad01916ec8355d9cb.jpg)
せっかく、大間々に来たので歩いて3分の「コノドント館」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/8c51bd51c96bdb73d1a66373637d0882.jpg)
ここは、大間々の博物館です。
今日から「恐竜ワールドを探検せよ!」の展示も始まっていました。
なかなかおもしろかったです。
そして、桐生に向かう途中、トロッコわっしー号とすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/bbc15b49b1b1d7eaab29868477273833.jpg)
あっ~ほんとに窓がないんですね。
今回、下見でお出かけしましたが、こんな機会がないと
なかなか体験できないことをいろいろできました。
ありがとう♪
子どもたちの活動にポチッと応援お願いしま~す。
↓
![にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ](http://pckaden.blogmura.com/pcschool/img/pcschool88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます