コンピュータTPくらぶ&私のひとりごと

東光寺コンピュータTPくらぶでの活動の様子&管理者の発見・Happyな出来事を綴ります。

学童クラブ「プーさんのおうち」体験教室

2011-04-07 21:50:32 | 課外教室
こんばんは。
今日も暖かい一日で、随分桜の花も開いてきましたね。
毎年感じることですが、桜の花って私たち人間にパワーを与えてくれますね。
「桜さん! ありがとう!」

4月4日(月)に学童クラブ「プーさんのおうち」の子どもたちと
TPくらぶパソコン教室の体験教室をしました。



「お家にパソコンあるけど壊れちゃうからやらな~い」
「小学校では、パソコンやったことな~い」
「東光寺幼稚園じゃなかったからパソコンやってな~い」

そんなお子さんが、多かったので初めてさわるMacにみんな真剣&ものすごい集中力でした。
あっという間の20分で、「えっ~もう終わり?」そんな声が、たくさん聞かれました。

「20分しかないので、真剣に説明を聞いてないとパソコンやる時間が
 少なくなっちゃうよ。」

「そうだよね、みんな静かにして。」
子どもたちの真剣な目に私もとてもうれしくなりました。

『ドラッグ練習絵合わせソフト』『神経衰弱ミニ版』『くだもの探し』
『お絵かきソフトで、色塗り体験』『神経衰弱』以上を全部体験することができました。



真剣なので、次々に課題をクリアして、中身の濃い20分間でした。



子どもにとって興味と好奇心を学習に結びつけるとものすごい効果が
発揮されるんだなあ~と感じた時間でした。

みんな「楽しかった~~~~~♪」
   「また、やりた~い。今度は、あんなこともやってみたい~~♪」
と声をかけてくれて、満足そうな顔が、とても印象的でした。

子どもたちの活動にポチッと応援お願いしま~す。
  ↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「絆レター」 | トップ | 感謝状をいただきました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

課外教室」カテゴリの最新記事