さあ~今日も昨日の続きの始まり始まり~です^^
小平鍾乳洞に到着して
いよいよ、中を見学です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/f3a91f3164a386028d56c9b6a837f54f.jpg)
中は、暗くてとても冷んやりしていました。
「わあ~涼しい~~。ずっと入っていたい!!」
「これ、つららみたい。」
子どもたちにとってとても不思議な世界だったようです。
小平鍾乳洞の後は、「小平の里親水公園」に行きました。
ここは、とても広くて、池やアスレチックもあるすてきな公園です。
「野口水車保存館」があり、見学することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/52a963636348aa0b0f1cc1766f080404.jpg)
とても大きな水車があり、中には、昔の農機具の展示ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/77414c6e7d46e639d7f61e998155a9e4.jpg)
「わあ~~大きなあ!!」
こっとんこっとん水車の音もとても大きかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f8/47b09f2c42f7d4f0bc8afb371d7e7edf.jpg)
昔の農機具は、小学4年生の社会で、勉強するのでよい機会になったかなあ。
そして、お昼はここ小平の里親水公園で、食べました。
公園での様子は、またまた明日アップしますね。
引っ張ってごめんなさい^^;
子どもたちの活動にポチッと応援お願いしま~す。
↓
にほんブログ村
小平鍾乳洞に到着して
いよいよ、中を見学です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/f3a91f3164a386028d56c9b6a837f54f.jpg)
中は、暗くてとても冷んやりしていました。
「わあ~涼しい~~。ずっと入っていたい!!」
「これ、つららみたい。」
子どもたちにとってとても不思議な世界だったようです。
小平鍾乳洞の後は、「小平の里親水公園」に行きました。
ここは、とても広くて、池やアスレチックもあるすてきな公園です。
「野口水車保存館」があり、見学することができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/52a963636348aa0b0f1cc1766f080404.jpg)
とても大きな水車があり、中には、昔の農機具の展示ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a8/77414c6e7d46e639d7f61e998155a9e4.jpg)
「わあ~~大きなあ!!」
こっとんこっとん水車の音もとても大きかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f8/47b09f2c42f7d4f0bc8afb371d7e7edf.jpg)
昔の農機具は、小学4年生の社会で、勉強するのでよい機会になったかなあ。
そして、お昼はここ小平の里親水公園で、食べました。
公園での様子は、またまた明日アップしますね。
引っ張ってごめんなさい^^;
子どもたちの活動にポチッと応援お願いしま~す。
↓
![にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ](http://pckaden.blogmura.com/pcschool/img/pcschool88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます