植物によるがん治療のお手伝い 聡哲鍼灸院日記

植物で心身を癒す施術の日々。そこから感じたこと、学んだことなど。。。

四日市まで往診に行きました

2013年04月16日 22時00分03秒 | 癌治療・緩和ケア

三重県四日市まで往診に行きました。

新幹線に乗って新横浜から名古屋まで、そして名古屋からは車で送迎してくださったので肉体的な疲れはないはずなんだけど、帰ってきたら疲労してる…。やっぱり移動の時間よりも距離が影響するのかな。あとはあの新幹線を使っての高速移動ってやつがその原因かもしれない。

 

日曜日に娘とオオバコを摘んできたのでそれでオオバコ軟膏を作らにゃいかんのに、疲れててできてまへん。ん~いかんね。

 

患者さんが亡くなったんだけど、遺された奥さんから聞かされた亡くなる前後の不思議なこと、人は死んでも生きてるなぁと思える出来事を詳らかにしたいんだけど、こちらも書く気力が・・・


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013/4/12 シルバーバーチの... | トップ | エドガー・ケイシー療法の福... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はありがとうございました (pebbles)
2013-04-17 23:24:39
昨日は遠いところまでありがとうございました。新幹線、飛行機など高速の乗り物はやはり疲れますよね。。。はやく疲労回復されますように。。。
返信する
おつかれさまです (つね)
2013-04-21 08:55:43
つかれたときは休むが一番です
油壺マリンパークって元は城だったんですね
そしてそこにすんでたお姫さんが小桜姫だったんですね~
うちのよめさんは近寄れないですが自分は最近お風呂にいったり、海をみにいったりといってます
返信する
ありがとうございます (そうてつ)
2013-04-24 14:38:37
pebblesさん

 こんにちは。ちょっとブログを見てませんでした。コメントを頂いていたのに気付かずすみませんでした。

 お蔭様でいまは体調は戻ってきております。そちらに伺った際はちょっと風邪気味だったのかもしれません。気を遣わせてしまいましたね、すみません。
返信する
えぇっ!?そうなの? (そうてつ)
2013-04-24 14:44:07
つねさん

 油壷マリンパークが元お城?
 そしてそこの姫様が小桜さん?

 うわい、びっくりだよ。あの「小桜姫通信」の小桜姫さまがねぇ…。

 お~、奥さんは近寄れませんか。敏感な方はたいへんですね。

 って油壷マリンパークには温泉とかあるんですか?お風呂に行ってるようだけど。
返信する

コメントを投稿

癌治療・緩和ケア」カテゴリの最新記事