
東京駅駅前の丸ビル地下の喫茶店で開かれた藤谷康充先生の引き受け氣功東京講習会に行ってきた。数多くの気付きを頂いた。この氣功を教えてくれたサラリータさんに深く感謝しないといけない。サラリータさん本当にどうもありがとう。以下、僕の感想です。
1.引き受け氣功は僕の懸案だったこの星の治療と人の治療に“橋を架ける”方法だと気付いたこと
僕のライフワークは地球環境を緑豊かなものに戻し、生き物が活き活きと活動する大地に戻すことと、癌の治療を通しての魂の気付きを人々にもたらすことの二つである。しかしいっぺんに二つはできずにいた。
ところが藤谷先生は引き受け氣功をする時に「この方の病気、それを引き起こしている病原菌などのすべての原因、憎む心、悲しむ心などの心の闇もすべて私が引き受けます。この場所に連なるすべての重い氣、暗い氣、悪い氣すべてを引き受けます。この方の先祖で憎しみや苦しみ、悲しみに苦しんでいる方があるならばそのすべての氣を引き受けます。大気汚染などすべての環境の汚れ、乱れを引き受けます」という言葉を仰った。この言葉は僕に人の治療と同じやり方でこの星の治療も出来ることに気付かせてくれた。
引き受け氣功で肉体の癌が治るのは、想念で癌に対し理解、愛情を示すからだ。作った責任を自分で負うと潔く認めるからだ。
「癌ちゃんごめんね。僕が作った癌なのに邪魔者扱いして切ったり、焼いたりしてきて。今ようやく貴方を作ったのは自分の行いや考え方が間違っていたからだと理解できたよ。だから貴方の存在を引き受けるからもう暴れないでね。もう気付いたから大丈夫だよ。気付かせてくれてありがとう。」
こういう思いを癌に向ければ癌が「ようやくわかってくれた!」となって自然に消えていく・・・。藤谷先生の教え方はわかりやすくてうまいと思う。
私達は今、地球環境が悪化して苦しんでいる。それはすべて私達が引き起こしたものだ。しかし今の私たちにはその責任を取ろうという想念がまだ弱いのだ。なんとかやりすごせないか、先に延ばせないか。うすうす気付いているのに責任を取ることを躊躇、先延ばししている。それが悪化の原因だろう。
私たち人間は地球という大きな生命体にとっての“創造性の塊”だそうだ。地球は何億年もかかってようやく人類という地球の創造性を表現する存在として人類を作ってきたという。人類は“創造性=想念”の塊なのだ。
その想念の塊である私たち人間が“我よし”という自分だけが良ければ良いという悪い考えに支配され続けてきたためにその結果として地球という物質に環境問題という癌と同様な慢性病が起きたのである。
であるから、この星の環境を守るには私たちが引き受ければよいのである。そのすべての責任を今すぐ。具体的にはそういう言挙げをすればよいのだ。それが藤谷先生が引き受け氣功をする際に仰っていた「すべての環境の汚れを引き受けます」という言葉だ。
具体的にはこれから僕は治療の際に、ベッドに横たわる患者さんの前で心の中で藤谷先生が言われていたようなことを僕なりの言葉で言っていくだろう。それがこれから大きな意味のあることになると確信している。
2.引き受け氣功は癌を治すのみならず魂を治す“御魂(みたま)磨き”の方法だと思う。
日月神示(ひふみしんじ)やホピの預言などの終末預言にはそれを迎えるにあたって「魂を磨く」ことが重要だとされている。しかしそのような預言に触れたことがない人やまったく無宗教の人には御魂を磨くことなど思いもつかないことだと思う。
その、普通の人が我知らずのうちにその人の御魂を磨く機会を与えてくれるのがこの引き受け氣功ではないだろうか。なんとなれば引き受け氣功をする際の「すべての災いや悪、病を引き受けます」と誓うことは至上の愛なのだから。神の属性である愛がその祈りの根源なのだから。
神性を引き出すことに古来より多くの人間は修行をしてきた。しかし自分や家族の癌を治すために「引き受けます」と言挙げして祈ることはそれら修行よりも遥かに簡便に、それ以上の効果をもたらすのではないか。
気付かせて頂いたことはまだまだあるけれども今日はこれくらいにしてまた書こうと思う。
今日、あの場にいられたことに感謝しています。私に連なるすべての方に“ありがとうございました”
1.引き受け氣功は僕の懸案だったこの星の治療と人の治療に“橋を架ける”方法だと気付いたこと
僕のライフワークは地球環境を緑豊かなものに戻し、生き物が活き活きと活動する大地に戻すことと、癌の治療を通しての魂の気付きを人々にもたらすことの二つである。しかしいっぺんに二つはできずにいた。
ところが藤谷先生は引き受け氣功をする時に「この方の病気、それを引き起こしている病原菌などのすべての原因、憎む心、悲しむ心などの心の闇もすべて私が引き受けます。この場所に連なるすべての重い氣、暗い氣、悪い氣すべてを引き受けます。この方の先祖で憎しみや苦しみ、悲しみに苦しんでいる方があるならばそのすべての氣を引き受けます。大気汚染などすべての環境の汚れ、乱れを引き受けます」という言葉を仰った。この言葉は僕に人の治療と同じやり方でこの星の治療も出来ることに気付かせてくれた。
引き受け氣功で肉体の癌が治るのは、想念で癌に対し理解、愛情を示すからだ。作った責任を自分で負うと潔く認めるからだ。
「癌ちゃんごめんね。僕が作った癌なのに邪魔者扱いして切ったり、焼いたりしてきて。今ようやく貴方を作ったのは自分の行いや考え方が間違っていたからだと理解できたよ。だから貴方の存在を引き受けるからもう暴れないでね。もう気付いたから大丈夫だよ。気付かせてくれてありがとう。」
こういう思いを癌に向ければ癌が「ようやくわかってくれた!」となって自然に消えていく・・・。藤谷先生の教え方はわかりやすくてうまいと思う。
私達は今、地球環境が悪化して苦しんでいる。それはすべて私達が引き起こしたものだ。しかし今の私たちにはその責任を取ろうという想念がまだ弱いのだ。なんとかやりすごせないか、先に延ばせないか。うすうす気付いているのに責任を取ることを躊躇、先延ばししている。それが悪化の原因だろう。
私たち人間は地球という大きな生命体にとっての“創造性の塊”だそうだ。地球は何億年もかかってようやく人類という地球の創造性を表現する存在として人類を作ってきたという。人類は“創造性=想念”の塊なのだ。
その想念の塊である私たち人間が“我よし”という自分だけが良ければ良いという悪い考えに支配され続けてきたためにその結果として地球という物質に環境問題という癌と同様な慢性病が起きたのである。
であるから、この星の環境を守るには私たちが引き受ければよいのである。そのすべての責任を今すぐ。具体的にはそういう言挙げをすればよいのだ。それが藤谷先生が引き受け氣功をする際に仰っていた「すべての環境の汚れを引き受けます」という言葉だ。
具体的にはこれから僕は治療の際に、ベッドに横たわる患者さんの前で心の中で藤谷先生が言われていたようなことを僕なりの言葉で言っていくだろう。それがこれから大きな意味のあることになると確信している。
2.引き受け氣功は癌を治すのみならず魂を治す“御魂(みたま)磨き”の方法だと思う。
日月神示(ひふみしんじ)やホピの預言などの終末預言にはそれを迎えるにあたって「魂を磨く」ことが重要だとされている。しかしそのような預言に触れたことがない人やまったく無宗教の人には御魂を磨くことなど思いもつかないことだと思う。
その、普通の人が我知らずのうちにその人の御魂を磨く機会を与えてくれるのがこの引き受け氣功ではないだろうか。なんとなれば引き受け氣功をする際の「すべての災いや悪、病を引き受けます」と誓うことは至上の愛なのだから。神の属性である愛がその祈りの根源なのだから。
神性を引き出すことに古来より多くの人間は修行をしてきた。しかし自分や家族の癌を治すために「引き受けます」と言挙げして祈ることはそれら修行よりも遥かに簡便に、それ以上の効果をもたらすのではないか。
気付かせて頂いたことはまだまだあるけれども今日はこれくらいにしてまた書こうと思う。
今日、あの場にいられたことに感謝しています。私に連なるすべての方に“ありがとうございました”
先日 私も引き受け氣功を受講しました。目からうろこ!!!今までの概念を越えてました。単なる気功ではありませんね(・・)この大自然と地球とすべての人々の想念 その根本のとこまでいきつく・・この引き受け気功のすばらしさに感激して、これに縁したことにただただ感謝!!です。
引き受け氣功の藤谷先生には本当にいろいろなことを学ばせて頂きました。数多くの方々がどんどん啓発されているのでしょうね。こころさんと同様ぼくも本当にありがたいと思っています。これも地球の次元上昇、アセンションと繋がりがあるのでしょうね。
こころさんとご縁が繋がったことも有り難く思います。これからもよろしく、です。
ちょうど、王監督のがんのニュースを見まして、叔父の気功を思い出し、ネットで検索したところ、このブログを見つけました。 叔父の仕事がこれほどの方々に必要とされているのを見まして、とても嬉しく思いました。 今後ともどうぞよろしくお願いします。
藤谷先生の甥ごさんにあたるんですね。こちらこそよろしくお願いします。素敵な叔父さんをお持ちなんですね^^。
引き受け氣功は多くの人に気付きを与えていてとても素晴らしいと思います。一番の功績はこれまで難しくて伝えにくかった“気”の世界を、笑いとともに分かりやすく解説して多くの人に受け入れてもらえるようにした点ではないかと思います。
これからも“叔父さん”の活躍を期待しましょう!