市民活動フェスティバル
開催報告続きです。
今回は
展示ブースの様子を
ご覧ください
お天気が
良かったので、
外の様子から。
5月開催の
子どもフェスティバルとは違い、
市民活動フェスティバルは
市民活動団体の発表の場なので、
子供が遊べるコーナーは
限られてしまいます。
それでも
子ども連れの家族が
たくさん来てくれます。
そんな子供たちに
ミニ電車は
いつも人気です。
今回は
ミニサイクルも
あったみたい
ペダルをこぐと
シャボン玉が出る自転車も
楽しそうです。
マテバシイの
どんぐりを焙煎した珈琲の
試飲・販売コーナーも
今回初参加です。
可愛い小物も
販売していたようですよ
体験コーナーも。
何を作っていたのかな?
可愛い小物と言えば、
毎回
手芸ボランティアさんが
ハンドメイド小物を
リーズナブルに
販売してくれています。
売上金は
社会福祉協議会の
能登半島支援に
寄付しました。
左の女性が着ているのは、
ビニール風呂敷で作った
緊急時用のポンチョです。
尺八竹風会では
尺八演奏体験でしょうか
昨年から参加の
市内学校運営協議会
4校区の展示。
ボランティア連絡協議会。
手話サークル
藤岡フレンズの
活動紹介と体験ブース。
精神保健福祉ボランティア
めぶきの会。
お馴染みの
堀越二郎ヒコーキの会。
子供たちが
オリジナルヒコーキを
作って遊べます。
国際交流協会の展示です。
ステージ発表だけでなく
展示ブースでも
ホームステイ体験報告が
出来ましたね!
今回はこの辺りで。
次回も続きを
報告させてくださいね(^▽^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます