緑・花試験(りょっかしけん)の
案内が届きましたので
お知らせします。
植物に
関心のある方は
多いことと思います
この機会に
挑戦してみるのも
楽しそうですね
案内は
ウィズにも
掲示してあります。
追伸:
昨年の今頃も
同じこと
書いていましたが、
フェスティバル
準備仕事の前に
広報紙発行準備を
しなくてはならない時期。
さて、
仕分け作業を始めようか。
・・重い
緑・花試験(りょっかしけん)の
案内が届きましたので
お知らせします。
植物に
関心のある方は
多いことと思います
この機会に
挑戦してみるのも
楽しそうですね
案内は
ウィズにも
掲示してあります。
追伸:
昨年の今頃も
同じこと
書いていましたが、
フェスティバル
準備仕事の前に
広報紙発行準備を
しなくてはならない時期。
さて、
仕分け作業を始めようか。
・・重い
遠くに写る
花火写真です。
24・25日の
高崎まつり。
24日に
高崎芸術劇場での
コンサートに出かけた折、
ちょうど
花火も
楽しむことが
出来ました。
高崎駅東口からの撮影。
花火会場は
ずっと西の河川敷なので
この程度。
それでも実際は
けっこう
大きく見えました(^▽^)
大粒の雨が降る中での
花火大会となりましたが、
それはそれで
趣があり、
良い思い出となって
記憶に残ることでしょう。
昼間は青空も見えていた。
雨の祭り会場を
歩く元気は
ないので、
見物は遠目の花火のみと
なりました
夕食も
美味しくいただき、
ゆったり時間の流れる夜を
過ごすことが
出来ました
百日紅の花が
きれいなまま
落ちていたので、
カップに
浮かべてみた。
レンズで検索したら
かき氷と出て、
美味しそうな
かき氷画像が
たくさん出た
苺シロップの
かき氷に見えるのね。
紅葉してる葉も
添えてみた(^▽^)
まだまだ
暑い日々ですが、
ウィズでは
10月13日開催の
市民活動フェスティバル
第2回実行委員会も終わり、
これから
本格的に
準備が始まります。
その前に
広報紙発行もあり、
そろそろ
気忙しい時期に
突入です
そんな8月後半の
毎日です。
春に買った
バニーカクタスが
暑くても元気に
大きく育ちました。
育っても
なんとなく
バニーっぽいんですね
買ったときは
こんな感じの
可愛い子うさぎでした。
こちらも元気!!
グラデーションのある色合いが
気に入っています。
涼しそうな
バタフライピー。
フウセンカズラが
今夏初めての
フウセンを
付けました。
フウセンを
見つけたときは
嬉しかったです。
植物は
いいですね。
日々のストレスを
癒してくれます
長すぎる夏の疲れが出るのは
これから。
体調崩さないよう
気をつけましょうね(*^^*)
こんな形に咲いた朝顔。
開き切れなかったのかな?
これはこれで
いい感じ
市内で活動している
子ども食堂
「かがやき食事会」
8月の
活動報告が届きました
「かがやき食事会」は
地域の子どもたちの
居場所として
定着しています
今回は
管理栄養士さんのお話も
あったそうなので、
子どもたちにも
楽しい勉強会と
なったことでしょう
キウイフルーツの力の
お話があったとのこと
やっぱりキウイって
健康にいいのねと
私も再認識(*^^*)
最近
朝フルーツに
加えていたので、
ちょっと
嬉しい!!
台風が遠のいた
17日の気温。
日向では
46度って・・
日陰だと
38度。
発表される最高気温より
実際はずっと高い・・。
こんなことなので、
育てているいくつかの
多肉植物なども、
半日陰に置いても
種類によっては
部分的に焼けて
茶色くなってしまい、
屋内に避難させている。
そのような暑さの中でも
わりと元気に長持ちしている
アブラカタブラ。
涼しそうな
ルリマツリ。
咲いたかなと、
見るのが
毎朝の楽しみに
なっている
朝顔。
そして、
17日は
藤岡市制施行70周年記念の
花火大会でした。
会場は
早い時間から
多くの見物客で
賑わったようですが、
午後7時まで
仕事だった私は
仕事終わりに
学習センター駐車場で
観覧。
写真遠いですね(^^;)
実際は
わりと
大きく見えていましたが
埼玉県境の
河川敷での打ち上げなので、
市内でも
かなり離れている
学習センターからでは
まあ
この程度ですが、
ほどほどに
見える場所で
ひとり
ぼんやりと
眺める花火も
なかなかいいなぁと
この夜
思いました。
地元新聞掲載写真から
お借りした
花火のようす。
シルエットの
見物客が
いっぱいね