先月の公設民営市民活動支援センター運営者交流会に続き、
今月4日の日曜日に
同じく緑野カントリーにて、
玉村町住民活動サポートセンター「ぱる」と
ウィズの交流会が開催されました。
緑野カントリー能舞台を利用した
玉村町と藤岡市の慰問ボランティア団体による合同発表会も兼ね、
会は大いに盛り上がりました
詩吟に合わせての生け花。
吟じるお声と生け花の手さばきを堪能しました。
そして、こんなに綺麗に仕上がりました
藤岡からは、スコップ三味線のめずらしい演奏披露
写真のように、スコップで三味線に似た音色を奏で、曲を演奏します。
玉村町からは、舞を舞いながらの着付け。粋な芸の披露がありました。
姿勢が綺麗で、お美しい!
玉村町のだんべえ踊り。観客を元気にしてくれます
ステージを観覧しながらのディナーも美味しくいただきました。
こちらは前菜のチーズ。とても美味しかったです
デザートもフルーツがたくさんあってウレシイ
空くじなしの景品も楽しみ
ちなみに私は手前に写っている巻き寿司のぬいぐるみが当たりました (^^)
海苔巻きが開けて面白いですよぉ
フィナーレはすっかり打ち解けて、ポップス尺八演奏に合わせて
即興ダンスとなりました
すばらしい
この他にもステージで発表した方々が
大いに場を盛り上げてくれました。
そのようすは、グンブロのウィズのページからご覧くださいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます