5月14日(日)
子どもフェスティバルの
開催風景です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
4年ぶり、
時間短縮で、
飲食販売無しでの
開催となり、
雨が降ったり止んだりの
お天気の下でしたが、
多くの来場者で賑わいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まずは
ウィズの
お花マグネット作りコーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/1fcb720153cd2870379501da9f17b3e6.jpg)
高校生・大学生・一般の
ボランティアの皆さんが、
とっても上手に
指導してくれています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/5168b14951c0e0c5e563c8727b571662.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/432e39235c016e2672233e3c095d69e9.jpg)
可愛いお花のマグネットが
子どもでも
簡単に作れるので、
とても人気でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/e55e4c33912c0dd66adc9d1e0791555c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/898925e171726148fc2799b3c8a724da.jpg)
賑わってる感じが
なんとな~く
伝わりますでしょうか(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/60c9fbd71de66463cff5b5892382e54d.jpg)
回収したエコポ券は
320枚。
1人2エコポで
参加出来るので、
160名の皆さんが
参加してくれたことになります。
事前に
リサイクル品と
エコポ券を
交換していなかった方は、
空缶潰しをお手伝いして
エコポ券をゲットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/8dcb75dab7222ab19764d75c0618f12f.jpg)
こちらでは
中学生ボランティアが、
潰した空缶を回収したり
エコポ券との
引換をしたりと、
活躍してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6c/fbb0869ab6d0be9a9613e7d5d0ae5404.jpg)
開催時間中
なんとか
お天気が持ったので、
屋外の遊びも
楽しむことが
出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
自衛隊体験ブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/af07851bfbdba6c4caee0db086cf4233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/49/c5e3690635cf946241c26d9a45698772.jpg)
消防車
救急車
試乗コーナーも
ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/b5e78e620947f3d4697b345722ae4339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/9043f8bf5f9acd53443553571e183ba7.jpg)
ミニ電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/83d43fbce8df9169518fbe3ac3d8d3ab.jpg)
子どもフリーマーケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/0c5ab06feb2316f9a8af968c16bd58c6.jpg)
木登りも楽しそう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/dccb43611d5b108332f6d36b443a165a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/4d11a3a3de3490d5de3294d8f791c287.jpg)
藤岡北高校生が、
学校で栽培したお花を
販売し、
大好評で
すぐに売り切れたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/d41597844165ea833e32e9fd096af6e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/6b98a54594581207e1e409a354a19a89.jpg)
次回引き続き
報告させていただきます!
よろしく~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
クラフト展(二人展)の
開催案内が届きましたので、
お知らせします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/c916886860178be6ae09e415c0e2ad05.jpg)
ウィズの手芸講座に
参加したのが
きっかけで、
クラフト作品を
作り始めたお二人。
手芸ボランティアとしても
活躍してくれています。
クラフト展も好評で、
今回で9回目の開催と
なるのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
素敵な作品を
お手頃価格で
販売してくれますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ご興味のある方、
お出かけになってみては
いかがでしょう(^▽^)
見るだけでも
楽しめますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
藤岡市民吹奏楽団より
スプリングコンサートの
案内が届きましたので、
お知らせします!
お近くの皆様、
ぜひ
出かけてみては
いかがでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/8843dbc846e553315925f42ceecd9727.jpg)
さて、昨日は
雨が降ったり止んだりの
お天気の下、
予定通り
子どもフェスティバルが
開催され、
開催時間中は
なんとかお天気も持って、
無事終了することが
出来ました。
来場くださった皆様
ありがとうございました!!
後日
ブログに写真アップします(*^^*)
こちらも
ご覧いただければ嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
薔薇が次々と咲きます。
なんとも
心地よい季節ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
先ほども
ブログで
綺麗な薔薇のお写真
拝見したところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
庭にも
バラの香りが
漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/bb1c6295f554addc8def62141fda90b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/e8ef6dd96c58dcd040c54437ab6cd8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ab/3faada29758273e03072b7ea21289015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b3/1892c1c17650996d6b7f7073046c3ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/20a2fd1b45823e163ecde7583be1779a.jpg)
次々と咲くので、
ざっくりと
ご覧いただければ・・(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/266e4d3c6be20177d11adbe1c48be2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/3f38a26ed4cb48cebd7808b490848862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/d6b1a895afe009eacb3ae9cb509cddc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/ec2819b7f5c26c02533e8381891ad7fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/f18a189435c2b43b1d3112a0fdb9ff13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c2/bfb99bd9fdccf2d802fe1077ae97bc62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/09d34621ee3fbd8be0ef6d91234fc5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/ddb8a1a414cfa4af8df2e78cb95fcb6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/c6da720525d8f7e8c8a47b4e51605352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/7da0f3166d1b0234fd2634f79a0de04c.jpg)
いちばん好きな
フォースオブジュライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/cc888b1a0258fc8b8fbd3792c8c071cf.jpg)
ところで、今年は
檸檬の花が
たくさん咲いています。
蕾もいっぱいです。
この写真じゃ
わかりにくいですね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも檸檬がいっぱい生りそうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ae/2182edcea36610fc5d7a9a39265e7c21.jpg)
でもでも・・
私の大好きなポポーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/6dc1e397acfe0811b3daa4ff987bd553.jpg)
たったひとつ咲いた花が
実を結ばないで
落ちてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
秋になったら
今年もまた
農産物直売所で
買おう・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
気を取り直して、
昨年友人からもらった
フウセンカズラの種を、
一昨日蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/35d238e98eb633c80ed6998a93a4d12d.jpg)
発芽するのが
楽しみです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/cf4c4ce78720be3950956a747555a689.jpg)
さて、今週末は
お天気が
あまり良くないみたいですが、
藤岡オープンガーデンも開催され
素敵なお庭が拝見出来ます。
お近くの皆様
出かけてみてはいかがでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/e566a76a446908596daa6d3b050a5108.jpg)
日曜日は
子どもフェスティバルも
開催されます。
雨天でも
通常の雨であれば
屋内(市民ホール内)のブースは
予定通り遊べますので、
こちらもぜひね!!
遠くからも
近隣からも
多くのファンが
訪れてくれている
BUCK-TICK×藤岡市観光協会
コラボ企画には、
BUCK-TICKファン以外の
藤岡市民も
たくさん
足を運んでくれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さて、そんな中、
連休前には
BUCK-TICKメンバーお二人が
一人ずつ
二日続けて
来訪してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今井寿さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/4133b6ed512675d19d83d4af41815164.jpg)
樋口豊さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/de557b566dfe1e2e401f96ad7ee0ac00.jpg)
そして
少し後には、
ヤガミトールさんが
来訪してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/f9edb927b31ef34d1b20e9bd6c539069.jpg)
私は残念ながら
お顔を見ることは
出来ませんでしたが、
お会いできたファンさんは
ラッキーでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
メンバーのサインが
見られるとの情報が
ファンの方々の間で
拡散されたようで、
再度来訪するかたも
多いようです。
こんな感じで
置かれています。
両面から
見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/463eca40b1132d903699e76f386d5f14.jpg)
ヤガミトールさんのサインは
ガラスケース内です。
上の写真撮影時は
まだでしたので
写っていませんが、
今は展示してありますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
先日訪れた女性ファンの方は、
BUCK-TICK花壇に
植えてあるお花と同じ花を
自宅の庭に植えたいので、
お花の名前を教えてくださいと
おっしゃっていました。
夕方来訪され、
駅まで歩いて
電車で長野まで
帰るとのことでした。
ファンってすごいなぁ、
そして素敵だなぁと
思わされた出会いでした(*^^*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)