ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

今日この頃のこといくつか・・

2023-09-08 17:28:37 | 季節のお花

昨年は

ほとんど収穫出来なかった

レモンが、

今年は

たくさん実を付けています

まだまだ

濃い緑色ですが、

大きくなっている

今日この頃(*^^*)

ジャムしか思いつかないので、

収穫したら作ろう

 

昨冬を越したハイビスカスが

この夏咲いてくれているのが

とっても嬉しい!!

まだまだ咲いてくれそうな

今日この頃。

 

フウセンカズラの種も

たくさん取れている

今日この頃

 

市民活動かわら版の

発行準備を終わらせないと

市民活動フェスティバルの準備に

入れない今日この頃・・

 

 

台風の雨が降り続いていますが、

それでもこの辺りは

それほど雨量も多くなく

過ぎ行きそうです。

昨日は

こんな夕焼けでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スムージーが美味しい!!

2023-09-06 19:53:35 | レポート

セブンイレブンの

「お店で作るスムージー」が

美味しくて、

この夏よく飲んでいます

 

もともと

スムージーが好きなのですが、

自分で作らないので、

気軽に購入出来て

ちょうどいい

 

私が知る限りでは

4種類が売られています。

バーコードを

専用マシンにかざして

表示の通り。

素材は

凍ってコロコロに

なっています。

ブ~ン!!と

スムージーにしているところ。

出来上がり(^▽^)

珈琲類と同じく

フタとストローあり。

 

暑さが途切れることなく

永遠に続くのかと

思われるような今夏。

お盆頃からずっと、

寝込むほどでない

軽いめまいが続いています。

めまいがするという話を

あちこちで

聞く夏です。

 

スムージー、

身体が欲しがってる

気がします

ささやかな

夏のお楽しみです(*^^*)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上州藤岡 蚕マラソン~参加者募集案内~

2023-09-05 19:25:19 | お知らせ

秋のスポーツ大会の

お知らせです

毎年好評の

蚕マラソン!

参加者募集が

8月26日より

始まっています。

詳細は

下記の通りです。

皆様

ぜひご参加ください!!

 

今回は

ゲストランナーとして、

NHKの気象情報番組に

出演されている、

気象予報士の

平井信行さんが

走るそうです

最近は夜8時55分頃の

天気予報で

お見かけしますよね

楽しみです!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの夏祭り

2023-09-01 21:10:50 | レポート

今日から9月。

相変わらず

暑い暑い一日でした

 

さて、8月11・12日、

4年ぶりに

藤岡まつりが再開しました。

 

11日は神輿、

12日は山車が出ました。

 

私は

12日に見物に出かけたので、

山車の写真をいくつか・・

市外在住の友人が

子供の頃に乗ったという

六丁目の山車。

法被もその頃と

同じだそうで、

写真を見て

「お父さんが着ていたのと

同じだ。」と

たいそう懐かしがっていました。

 

上は、子供の頃

私も乗った四丁目の山車です。

屋台と言っていたなぁ。

 

昔は、

祭りが近くなると

車庫から出された山車が

通りの端に置かれていて、

子供たちが

お囃子の練習に出かけました。

あちこちから

各町内の太鼓や笛の音が

聞こえていたものです。

その頃は、

ちょうど

夏休みに入る頃に

お祭りがあったので、

なんとも楽しく

ウキウキした気分だったことを

今も覚えています

 

お囃子も

よく練習したようで、

皆、綺麗に整っていました

子供の頃とは

違って、

お祭りは

どこか哀しい気配を感じます。

いくつもの思い出が

過ぎて行ったからかも

しれません。

 

ところで、

最近は

狐のお面が人気なのでしょうか

ちょっと

ミステリアスな狐のお面が

たくさん売られていて、

多くの人が

付けているのですよ

 

ウィズでは

担当スタッフが、

祭りが終了した10時頃に

エコステーションという

ゴミ回収コーナーに出向き、

アルミ缶の回収作業をしました。

リサイクル活動に

役立てます。

 

とっても蒸し暑い中、

4年ぶりの藤岡まつりが

無事終了しました。

来年も元気に楽しく

お祭り開催できることを

願います

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする