* with Knight *

愛犬ナイトとの暮らしを綴ります。
日々の出来事、手作りおやつなどなど・・・

連番

2024-05-25 | 日記

暫く更新していなかったら、ナイトの時代からの友人から「大丈夫❓」とメールが📩

(LINEがない時代からの友人達とは今でもやり取りはメール📩)

遠方なので10年くらい会えていない友人もいるけれど、ホントありがたい事でございます

 

少し前から自宅のメンテナンスをいろいろとしていて、

親しくない人(工事の人)が家の中に入るのがとても苦手な私は、そのたびに体調を崩して〜〜復活して〜〜を繰り返して疲れ果てておりました

 

工事の人達は皆さん良い方ばかりだとしても、とにかく私はどっと疲れてしまいます。

なんだろう、、他人が家に入ると家の中の「気」が乱れる❓❓みたいな、、、

 

そういう時も、ジェットがいるかいないかで、なぜか私の疲れ具合が全然違います。

ジェットがいると、家の中の乱れた「気」が浄化されるみたいな感じ❓

……って話をパパにしたら、いつも通り冷めた表情で流されました〜

 

 

話は変わって…

 

 

↓先日、スーパーでお買い物をしたレシートに「12345」の連番が😀

 

いけない習慣とは思いつつ、お買い物をしても私はレシートってまず見ません。

家には持ち帰るけれど、見る事なくそのまま捨ててしまいます。

なのになぜかこの時は目に入ってきました。

 

もしかして何か意味があるのかな❓と思って少し調べてみたらいろいろ書かれていました。

 

・連番は基本的に良い意味。良い暗示。

・暮らしをシンプルにする、自分に向かない事を無理にしない、余計なものを捨てなさい。

・自分を大切にしなさい。

 

などなど、悪い意味はなさそうで何となく安心。

ここ数年、何かにつけて疲れやすく、体調を崩す事も少なからずあるので、とにかく心穏やかに暮らしたいものです🍀

 


4年

2024-02-07 | 日記

 

今日はジェットの命日🌈  

今日で4年が経ちました。

あっという間のような、長かったような…

 

昨夜、ジェットが夢に出て来てくれました😴

私が乾燥機からお洗濯物を取り出したらタオルを1枚落としてしまって

ジェットが即座にそのタオルを咥えて走って逃げて

「ほらほら🎵追いかけて来て〜😁🎵💓」って

可愛い笑顔で私を見ながら尻尾をブンブン振っている夢でした。

いつもと同じ、いつも通り

とっても可愛かったなぁ…☺️💕

 

ちなみにいつもこうして私が何かを落とすと

必ずジェットが拾って少しふざけた後

私の所に持って来てくれます💓

 

ジェットは今、私と同じ世界にはいないけれど

違う次元で私と重なったり、超越して会いに来てくれたりしている。

そして私がこの世を去ったら必ず会える💖

 

パパにそう言うたびに、呆れた顔で無視されてまーす😂

 


撫で撫でタイム

2024-01-04 | 日記

一昨日、

かつてジェットの親戚のゴールデンと暮らしていたママさんから

パピーを迎えたからとお誘いいただいて

そのパピーちゃんと、ジェットの親戚さん🐕達に会いに

二子玉川にある公園までパパと行ってきました🚙

 

 

左から

パピーのオスカー君、モンちゃん、アネットちゃん。

後ろにいる絃ちゃんは親戚さんではありませんが

インスタで繋がっていて、ナント偶然会えました❣️

 

 

 

久し振りに撫で撫でモフモフ💕

触りたいだけ触らせてもらって、それはそれは幸せな時間でした☺️

 

ジェットがお空組🌈になって来月で丸4年。

ほんの少し前までは

ジェットに似ている親戚さん🐕たちを見たいけれど泣けてしまう、

触りたいけど泣き崩れてしまう、、、

と言う状態でしたが、今回は泣きそうにならずに済みました。

約4年間という時間薬の効果でしょうか😌

 

それにしてもやっぱりゴールデンは可愛い❤️

犬はどんな犬種でもミックスでもみんなそれぞれ可愛いけれど

やーっぱりゴールデンはたまらん🥰💕💕

と、つくづくしみじみ感じた日でした。

 

可愛い子達に会わせてくださったママさん、パパさん方に

感謝でございます🙏💖

 

 

その後、パパと2人で高島屋(←これが激混みでした💦)でお昼ごはんを食べて、

館内の駐車場に行く途中で通りがかったトリコロールが空いていたのでお茶をして、

自宅近くのホームセンターで雪かきシャベルを買って

ついでに夜ごはんもお外で食べて帰宅しました。

 

 

この日のパパとの会話のテーマはやはりずっと「犬」。

犬が欲しいパパ(←何も考えてない人) vs 思い切れない私(←あれこれ考え過ぎる人)。

 

まぁ…成り行きに任せるしかないと私は思う…😌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


クリスマスツリー

2023-12-24 | 日記

 

クリスマスツリーを出したものの

寂しさからなかなか飾り付けできなかったのですが…

なんとか頑張りました❗️

 

すべての犬猫、動物たちが幸せになりますように🍀

幸せでありますように💖

 


クリスマスリース

2023-12-22 | 日記

 

15年?20年近く??使い続けているクリスマスリース。

毎年どこかしらお直ししながら使っています。

今年はりんごを付け替えました🍎

 

いろんな思い出がたくさんあるリースなので

大切に長く使い続けたいです💖

 

 

 

 

 

 

 

 

 


4年ぶりに

2023-11-15 | 日記

ジェットがいたとき以来、4年ぶりのクリスマスツリー。

前のツリーは捨ててしまったので新しく購入しました。

 

9月に注文してやっと到着。

ですが…

なんか小さいー😂

(部屋が散らかってるのは気にしないで💦)

 

枝や葉の質感はとてもいい感じなのに。

いつも180センチを買っているので今回もそうしたのですが

なんだかいつものより小さい。ショボ…😂

 

このシリーズは全サイズすでに完売しているので買い替えもできず。

ツリーは今まで何度も何度も買い替えてきたけれど、

できれば今回を最後にずっと長く使い続けたかったのにー

モヤモヤする。。。

 

でも、そんな事より

ツリーがお部屋にあるのにジェットがいない。

じぇっと君がいなーーーい😭😭😭

 

このシチュエーションは初めてなので、

ツリーを置いただけで寂しくなってしまって

寂しくて寂しくて、今日はデコレーションできませんでした😞

 

じぇっとく〜〜ん😣って遠吠えしちゃいそう。

でもこれに慣れなきゃ😤❗️とひたすら思っています。

 

 

 

ジェットは胸囲が大きいので

大型犬用のクリスマスケープなのに前半分を覆えてない😂

 

 

 

 

 


昨夜の夢

2023-10-19 | 日記

昨夜見た夢😴🌙

 

ジェットの体に顔を埋めて

「じぇっと君💓じぇ〜っと君💕」って言いながら

そしてなぜか大泣き😭しながら

ジェットの大きな体をワシャワシャと撫で回している夢でした。

 

目が覚めたら本当に大泣きしていたけれど

不思議と幸せな感覚に包まれていました🍀💖

 

ジェットはこの世にいてもいなくても

ジェットは私に幸せをくれるんだなー☺️🍀💖

 

⬆️尻尾ぶんぶん振り過ぎて、尻尾が写ってないー😂

 

 

 

 


10月

2023-10-06 | 日記

写真はジェットと行った軽井沢タリアセン。

 

 

10月。

ようやくあの猛暑から解放されましたね。

 

超暑がりな大型犬たちに室温を合わせて長年暮らしたせいか、

めっちゃ冷え性からすっかり暑がりになってしまった私は

この夏の間、外出のたびにグッタリでした。

 

秋の景色が見たいなーと思うのですが

家のメンテナンスや近々パパの仕事場の工事など

しなくちゃいけない事がたくさん。

 

メンテや工事の打ち合わせって、こんなに大変だっけ…⁉️

と思うのは、私が歳をとった証拠なのかなー

 

 

 

いつの季節もじぇっと君たちとの想い出がいっぱい💖

 

 

 

 

 

 


3年半

2023-08-07 | 日記

今日はジェットの月命日🌈

今日で3年半。

もうそんなに経つんだなーと。

 

朝から晩まで一日中、泣いて泣いて訳がわからなくなっていた時期は過ぎましたが

今もどうしても一日に何度か、うるっ…🥲となる。

でも、幸せだったなー☺️💖って幸福感を感じながらうるうるする事も多いです🥺

 

いつか必ず会えると私は信じているので大丈夫🙆‍♀️

 

 

 

 

 


引かれる話

2023-08-04 | 日記

引かれる話です。たぶん、笑。

 

 

↓旅行先で行ったひまわり畑🌻で📸。

 

 

ドッグショーでもよく褒められたジェットの形の良いでっかい頭。

 

ジェットのこの可愛い頭、おでこに私は何度ちゅう😚(キス)したことか…

毎日数回どころか、一日に数十回、いや、100回以上していたかも?

(頭以外も含めたら100回は余裕で超えてた😄)

ジェットが可愛くてたまらないのと、ジェットの匂いが世界一好きなので😊❤️

 

ジェットのお骨はお空組🌈になってから1年間、我が家にあったのですが

その間、私は週に何度か骨壷を開けていました。

 

人間のお骨もそうだと思うのですが

骨壷の中にはお骨が体の下の部分から入れられていて

足(脚)、骨盤、背骨や肋骨や腕、頭蓋骨、そして喉仏。

 

ジェットは頭蓋骨が綺麗に残っていて、

骨壷の蓋を開けると、可愛い頭蓋骨がモリっとあるんです。

なので、骨壷の蓋を開けるたびに、その頭にちゅう😚してました。

 

頭頂部やおでこって脂肪や筋肉がほとんどなくて、皮膚と骨って感じなので

生きていた時の感触、と言うか

おでこや頭の微妙〜な角度、形はお骨になってもそのまんま。

ちゅう😚〜した時の感じがジェットの頭そのものなのです。

 

もしも何十体といろんな頭蓋骨があったとしても、ちゅう😚すれば私はジェットの頭を当てる自信が100%あります❣️

11年間以上、毎日しつこく、ちゅう😚💋しまくっていたのでね。

パパに「私の口がジェットの頭の傾斜や長さをしっかり記憶しているんだなーって思うのよ😊」と言ったら、パパに思いっきり、ザザザーーっと引かれました

 

 

 

ジェットのお骨は先代の子達(ラミちゃん、ナイト、ジョン)も同じく

府中市にある慈惠院の「竹生苑」と言う場所に散骨してもらっています。

ジェットは生前、何度もお墓参りで行っていた場所です。

 

 

あくまで私の考えですが

生き物は亡くなると体から魂が抜け出て、本人は魂が抜け出た体に未練はないと思っています。

体は魂の容れ物、亡くなって魂が抜け出た後の体は抜け殻。

(その本人以外の周りの人にとっては、亡くなった人の体も生前と同じく愛おしさは変わらないんですけどね。)

 

なので私も自分のお骨は一般的なお墓ではなく、土に還る方法を希望しています。

本当は私が死んだらそのまま動物のエサにどうぞと思うのですが、

病死の場合は病気の体を動物に食べさせる訳にはいかないですし、現実的ではないですね。

 

海外では、亡くなった人を長期間かけて堆肥にして撒くという方法があるそうです。

正に土に還る🌏ってことですね。

 

話が少し話が逸れましたが引かれる話でした❣️