* with Knight *

愛犬ナイトとの暮らしを綴ります。
日々の出来事、手作りおやつなどなど・・・

FCI中部インターナショナルドッグショー

2013-02-24 | ドッグショー

FCI中部インターナショナルドッグショーに行ってきました

 

場所は静岡県浜松市にある渚園という所。

綺麗な所だったのですが、周りがお水に囲まれている弁天島という島?なので

強風と寒さでとても大変な1日でした。

 

 

 

 

遠くまで出掛けた甲斐あってか・・・

ジェットはこの日、AOMに選んで頂けました

 

 

お立ち台写真です 

 

 

 

リングでの様子です。まずはラウンド。

あまりの強風にジェットのお耳がめくれあがっています。 

 

 

 

前夜の真夜中に東京の自宅を出発し、早朝に浜松に到着。

この日のゴルの審査開始時間はなんと午後2時過ぎ・・・

朝からものすごい強風と寒さの中でジェットも大変だったと思いますが

ハンドラーさんと一緒に頑張ってくれました。

 

 

 

 

ショーのちょっとした合間、ハンドラーさんに甘えているジェットです。

 

 

 

個別審査です。

やはり外国人ジャッジは犬に対してとても丁寧に接してくれますね。

 

 

 

個別審査のアップダウンです。

 

 

 

ラウンド中です。

 

 

 

他の子が個別審査をしている間、ハンドラーさんが再度お手入れして

下さっています。

 

 

 

チャンピオンクラス+WDでの最終審査です。

望遠レンズだったのでCHクラスの全頭を写せませんでした

 

 

 

何だかジャッジ、ジェットを気に留めているような・・・

 

 

 

ジェットと2頭後ろの子とを何度も見比べていました。

 

 

 

 

横から見たり、前からチェックしたりしています。

結果、BOBはジェットの2頭後ろの子でした(スタックが綺麗な子ですね)。

 

 

 

AOMにジェットが選ばれる瞬間です

 

 

 

おリボンと仮リザーブキャシブカードを受け取って退場します。

 

 

 

すごく嬉しいです お疲れ様でした

 

 

 

今回もらったおリボンです。

 

 

 

仮のリザーブキャシブカードです。

 

この他には・・・

はいっ

いつもの「じぇっと君が一番可愛かったで賞~」を母からジェットに送りました(笑)。

 

 

 

この可愛い女の子、ジェットと同じ両親から産まれた子です。

堂々と走っていてとっても可愛かったです

 

 

 

今回のドッグショーは、妹と姪っ子甥っ子が応援に来てくれてとても楽しめました

強風と寒さで大変でしたが・・・とても気持ちの良い綺麗な場所でした

 

 

 

今回もハンドラーさん、お手伝いをして下さった方々、ありがとうございました。

そしてそしてじぇっと君、頑張ってくれてありがとう~

皆さんお疲れ様でした

 


FCI神奈川インターナショナルドッグショー

2013-02-10 | ドッグショー

 

 

パシフィコ横浜で開催されたFCI神奈川インターナショナルドッグショーに行ってきました

 

今回のBOBはオーバースペシャル(まだチャンピオンになっていない子が

チャンピオン達を抜いて1番になること)でした

 

 

 

相変わらずのんびり家庭犬モードのジェットです

 

 

 

触審中です。

 

 

 

先頭にいるのがジェット。

ここ最近、思うのが・・・サイズが大きい子がぐっと増えました。

ジェットもどちらかと言えば大きい方なのですが、ジェットより一回り、二回りも大きい子、

そして体高が高い子が増えてきたように思います。

 

 

 

 個別審査のアップダウン中。

 

 

 

 ラウンド中です。ジャッジがしっかりチェックしていますね。 

 

 

 

じぇっと君、いつ見てもやっぱり一番可愛い (←親ばか)

結果が出る前に「じぇっと君が一番可愛かったで賞~」をあげます(←親ばかすぎ)

 

 

 

もう本当に、目に入れても全然痛くない存在のじぇっとです

 

 

 

 最近のショーで残念に思うのが、私のお気に入りのゴル達が引退してしまった事。

いつもショーに行くたびに「○○君に会える~」と楽しみにしていたので・・・

やはり大御所のようなスーパードッグがいないとちょっと寂しいですね 

 

 

 

向かって右から2番目がジェットです。

 

 

 

最後のラウンドです。

 

 

ジェット君、今回もお疲れ様でした

ハンドラーさん、お手伝いをして下さった皆様、ありがとうございました 

 

 

 

 

ジェットの出番が終わり、パドックにジェットを迎えに行くと・・・

早くここ(サークル)から出せ出せとうるさいジェット。

(吠えるのではなく、表情やボディランゲージで意思表現。)

 

 

 

ジェットをサークルから出す前に、ハンドラーさんにお話しを伺ったり

他の方達とおしゃべりしたりするので、ジェットは暫しサークルの中。

 

 

 

 話しが長引く事もあり~

「じぇっと君、もうちょっと待っててね~。」と適当に(笑)あしらっていたら・・・

 

 

 

 「早くだしてぇーーっ」と訴えまくるジェットでした 

 

 

何はともあれお疲れ様でした