内側からミルクの生地、フレッシュいちごを練り込んだ生地、そして
キャロブの生地で作ったクッキーです。
おヨダが凄すぎるので・・・画像を小さめにしております
今日はチョコレートを使ったケーキ(人間用)を作るつもりで近所のスーパー
(結構大きなお店)に行ったのですが、生クリームも無塩バターもなかった。。。
無塩バターって数ヶ月前から近所のスーパーにはなくて、製菓材料店に
買いに行っても1人1個までしか買えないのです。
通販でも1人1個のお店が多いですし、バター(無塩)が不足しているのね~。
でも、私がよく行くデパ地下ではゴロゴロ売っていて、いくつでも買えるのです。
流通ってどうなっているのか分からないけど・・・不思議だわ~
ナイトくんもご主人も とヌンと3ちゃんが申しております
なぜか、バレンタインだからとバナナがおやつになった我が家です(しょぼいよね 笑)
↓、パパやママのものを運んで自己主張するナイトくん、かわいいですね
hanaちゃんの横ででれでれのお顔もかわいいな
あの日は夜遅くまで遊べの催促がすごくて参りました。。。
元気なのはいい事ですが、こっちの歳も考えてちょーだいと思います(笑。
私はじょんモカの事には一生懸命なのに、旦那の事となるとね~~(笑)
なんともびっくりな義理チョコ?をもらって帰ってきました。
ハート型のおせんべいが2枚。さびしぃ~~
バター、私も不思議に感じています。スーパーでは無塩が2種類位置いてあるのにお菓子専門店はいつ行ってもありません。
よくわからないのですが、お菓子用にはこれがいい。とかあるのかな?と思っていました。
先日はじょんにお祝をありがとう。
11歳、無理は出来ない年齢ですが、まだまだ一緒にお出かけしたいです。
ご主人様は義理チョコ(おせんべい)とは言え型だったのですね。
くれた人は、甘いものが苦手な男の人が多いと思って、おせんべいにしてくれたのかもしれませんね
じょんちゃん、去年は大変だったけれど元気に11歳を迎えられて良かったですね
じょんちゃんのキャラが大好きなので、これからもブログを楽しみにしていま~す
もちろんモカちゃんもね~