夫が気にかけているワンコJ君。
今日もジェットを連れてJ君のところに行き、一緒にお散歩をしました。
広場でせっせとレトリーブに励むJ君。
一方、全く動かないでモソモソしているジェット。
ジェットはまだ小さいせいか、体力がないのですぐ疲れてしまうようで・・・
途中、何度も 『歩きたくありましぇん。』 と立ち止まったり駄々をこねたりするのですが、
そのたびにJ君が 『が~んばれ♪』 と励ましているかのようにジェットの耳や口を
舐めていました。
ふたり一緒におやつをあげた後は、お互いの口を舐め合ったりして微笑ましい~♪
(・・・・・いや、卑しい~?)
J君はこの前の日曜日、ガンの経過を診てもらいに月に1度、病院に行く日でした。
経過は良好だそうで、一安心です。
先週末にシャンプー屋さんに来てもらったのですが、『随分といい子になったね。』と
褒められたそうです。
(元々いい子なのですが、育った環境のせいで、人間の手を拒否するところがあったのが、最近やっとなくなって
きたのでシャンプーしやすくなったようです。)
体調も良さそうで、今日も元気いっぱいでご機嫌なJ君でした~
最新の画像[もっと見る]
ジェット君も途中で止まっちゃうんですね。
ルイも同じです。
今日も夕方のお散歩をアロン君と一緒にしたのですが、二人とも普段一人での散歩は立ち止まることが多いのに、一緒だと最初から絡み合ってなかなか前に進まないくらい楽しそうでした。
ジェット君もJ君も一緒にいるだけで楽しそうですね。
J君の穏やかなまなざし、ジェット君のあどけない表情・・・どちらも愛おしくって「ギュッ」と抱きしめたくなるようです。
J君には厳しい現状もあるようですが、パパさま・ママさまの愛情に包まれて、これからも仲良く過ごすのでしょうね。
すべてのワンたちが幸せに暮らせますようにと祈る気持ちで胸がいっぱいになりました。
お写真ですね。
今朝は、あゆと二時間散歩をして、公園で
遊んでいたら、イングリッシュタイプの
ゴールデンちゃん 男の子5歳と会いました。
いろいろな所へ行かれているというお話を伺っていたらから、ナイト君と山中湖で遊んだことがあるという
子でした。
とても嬉しくなって、この子ナイト君の姪ですと
ご挨拶をして、遊んでもらってバイバイでした。
別れてから、名前をお聞きしなかったことに
気が付きました。次回お聞きしておきますね。
最初はどこか痛いのかと心配しましたが、家では本当にすごくよく
走り回るのですよ。
アロン君も同じなのですね~。
3頭とも外見だけでなく中身も似ていて、さすが兄弟です(笑。
ルイ君とアロン君は頻繁に会えるので幸せですね♪
抱きしめたくなりますか~? どうぞどうぞ・・・
でもジェットはちっち臭いですよ~。未だおトイレトレーニングが
完璧ではありませんから~(笑。
J君と会うと、いつも『このまま連れて帰りたい!』と思うのですが、
おばあさんがいらっしゃるので。。。
ジプシーさんもおっしゃる通り、私もすべてのワン達が幸せに
暮らせる事を心から願っています☆
私も嬉しいです。
ひゃー♪
山中湖でナイトと遊んだ事があって・・・英国ゴルで、5歳の男の子で・・・
う~ん、どなたかしら。。。
ひとり思い当たるワンちゃんがいるのですが、お住いを知らないので。。。
今後是非、お名前を教えて下さい♪