![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/6ce96dfba8bfca903935d7cb17ca1d85.jpg)
京都丹後鉄道の駅に訪れるのは初めて。
京都丹後鉄道って、「たんてつ」って略されるんですねぇ、はい、学習。
はしだてに出会った後、ホームをうろうろしたり、ベンチでまったりしたりして。
出会えた、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/46be8302b33e8d1020c9a8430afab57d.jpg)
眩しいブルーの車両。たった1両だけど、存在感があるなぁ。
海辺を走る電車だけあるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/07e6db2b792e5d2994dd3e3604cbab8c.jpg)
うろうろ歩いて、電車をじろじろ眺めながら写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/df/6ec68c68d9dbb534075b05bac0ea8cee.jpg)
中に入ってみました。レトロな雰囲気がいいねぇ。
楽しいっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ああ、これで、この電車に乗ってどこかに行けたらもっといいのになぁ。
そういうわけにもいかん…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/856fdbc2ce5d6f85371bd6e0a225e891.jpg)
ちなみに、駅の裏に回ると、走る電車をみることができます。線路沿いに柵がなくて、間近に電車を見ることができます。かんどー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
天橋立駅の滞在はまだ、続く…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)