
ふらっとやってまいりました、

マリンライナーのお姿も見えるこの駅は。

児島駅。



ここは、海の見える駅でございます。
駅から海が見えただけで十分満足なのですが、せっかくやってきたので、無駄撮り大会が開催されることになりました…



駅からは、海だけでなく、観覧車も見えます。鷲羽山ハイランドの観覧車

さて、ホームの香川県側に移動しまして、やってくる電車を待ちかまえました。

来たよーーーー


来た、来た~~~~~~



大好きな、8600系の特急さんがやってきたーーー


児島駅で出会えたから…、

色んなアングルで撮ってみました。
特急のお姿を楽しんだ後は、せっかくですから、駅も堪能します。

児島駅は何気に、楽しい!
ホームから降りて、窓を見てみると…、これ、わかりますか?
窓ガラスにジーンズと瀬戸大橋の姿が見えます。

さすが、ジーンズの街。駅の壁にはジーンズ模様


ホームから階段で降りたところにある、このスポットから階段を眺めてみると…、

お股をぱかっと開いた感じの「ジーンズ階段???」が見えます。

ところで…、児島駅は、「jeans station」なのですねぇ?

ふむふむ


これは児島駅の外観です。

駅の周りは期待通りに?すっきりとした感じです。
駅は、瀬戸大橋とジーンズを目玉に、見どころが満載になっています。駅にはお店があって、カフェをしながら時間を潰せる…なんてことはできませんが、児島らしさを探してうろうろしてみるととても楽しい駅です。
