虹のじ ゅもん

当ブログを訪れた人には「夢が叶う」という呪いがかかる。

猫をかわいがったら呪いはさらに強力になるであろう。

言葉の受け取り方

2019-01-27 | つぶやき
ずるい、と思うことはないが、うらやましいなあ、と思うことはある。
人をうらやむのって悪いことだとは思わない。いいなあ、私もあやかりたいなあ、と思う。
いいことは伝染するから、きっと私もいいことがあるんじゃないかな、我慢、我慢、なんて思っちゃう。

彼女とのなれそめは「メロンをもらったと言ったら、ずるい、私も食べたい、と言った女の子がいて、一緒に食べてその子とうまくいった」という記事を見つけた。

私なら簡単に「ずるい」などという人とは友だちすらなれないように思うが、言葉の受け取り方というか、使い方と言うのは人によってちがうものだと思った。

安達祐実さんがいつまでも若々しく変わらないのも「ずるい」らしい。

「ずるい」と言うのは、悪いことをして利益を得ることだと思うんだけどな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする