こんばんは、
汗でびしょびしょ シャビロウです。
【ちょこっと日記】
今日は、今月2回目の勉強会に参加してきました。
相手の事や物を見て、コメントするというのは非常に難しく感じます。
もともと、苦手意識があったのですが。
参加者の中には、感性が豊かな人もいるし、目の付け所もすごい人もいるし、
参加者を観察しているだけでもすごく勉強にもなりました。
今後、勉強会に参加することで、今後、苦手意識がどう変化していくかが
楽しみになりました。
勉強会の内容について、いずれは、別に専用のブログを開設し、
情報発信していければと考えています。
まずは、自分でしっかり体験し、勉強してからです
話が変わりますが、
今日は、蒸し暑かったです。
朝は、ヒンヤリしていたので、上着を着たのですが・・・
帰りは、すぐに汗が


と。
早く春物の服を出さないといけないのかな?
【雑 記】中学時代を振り返る その9
アトピー性皮膚炎もあったと思うけど、あまり記憶に残っていないですね。
一番印象に残っているのは、「塾」にいくのが本当にストレスでした。
どうやっったらやめれるかばかり考えていました。
たぶん、陸上競技(部活動)に本気で取り組みたかったのかなぁ。
塾があると、練習どころでないし。行っても部活後なので眠いし、よくわからなくなるし。
(ようするに落ちこぼれですね。)
部活の成績も中途半になるし。という感じだったような。
はっきり考えを言える性格であれば良かったのですが、
最後は泣き落とし、駄々をこねて、塾をやめさせてもらった記憶があります。
たしかに、学校、塾、部活とうまくこなせている人が多いと思いますが。
親には、苦労をかけてしましました。でも、感謝しています。

ブログ後のひととき

今日の心の叫び
「身体がスッキリしたぞぉ!!」
本日も「シャビロウ・なんでも日雑帳」を読んでいただき、ありがとうございます。
読んでいただいた皆様が、世界で一番幸せになれますよう、心よりお祈り申し上げます。
№0092
汗でびしょびしょ シャビロウです。
【ちょこっと日記】
今日は、今月2回目の勉強会に参加してきました。
相手の事や物を見て、コメントするというのは非常に難しく感じます。
もともと、苦手意識があったのですが。
参加者の中には、感性が豊かな人もいるし、目の付け所もすごい人もいるし、
参加者を観察しているだけでもすごく勉強にもなりました。
今後、勉強会に参加することで、今後、苦手意識がどう変化していくかが
楽しみになりました。
勉強会の内容について、いずれは、別に専用のブログを開設し、
情報発信していければと考えています。
まずは、自分でしっかり体験し、勉強してからです

話が変わりますが、
今日は、蒸し暑かったです。
朝は、ヒンヤリしていたので、上着を着たのですが・・・
帰りは、すぐに汗が




早く春物の服を出さないといけないのかな?
【雑 記】中学時代を振り返る その9
アトピー性皮膚炎もあったと思うけど、あまり記憶に残っていないですね。
一番印象に残っているのは、「塾」にいくのが本当にストレスでした。
どうやっったらやめれるかばかり考えていました。
たぶん、陸上競技(部活動)に本気で取り組みたかったのかなぁ。
塾があると、練習どころでないし。行っても部活後なので眠いし、よくわからなくなるし。
(ようするに落ちこぼれですね。)
部活の成績も中途半になるし。という感じだったような。
はっきり考えを言える性格であれば良かったのですが、
最後は泣き落とし、駄々をこねて、塾をやめさせてもらった記憶があります。
たしかに、学校、塾、部活とうまくこなせている人が多いと思いますが。
親には、苦労をかけてしましました。でも、感謝しています。






「身体がスッキリしたぞぉ!!」
本日も「シャビロウ・なんでも日雑帳」を読んでいただき、ありがとうございます。
読んでいただいた皆様が、世界で一番幸せになれますよう、心よりお祈り申し上げます。
№0092