初めて河北トラベルのツアーへ参加してきました。
友人と一緒で奥松島のオルレでした。
今回のオルレは距離が短く物足りなさを感じました。
月浜海水浴場
月浜のえんずのわりは、東松島市宮戸の月浜地区に伝承される小正月の鳥追いの行事で、
子供たちが岩屋でお籠りしてから、集団で家々を回り、害鳥を追い払う唱え事をいって、
一年の豊作や無病息災を祈願する。(重要無形民俗文化財)
新浜岬の馬の背
オルレの象徴であるカンセは、済州の方言で、野生の子馬で怠け者を表します。
スタート地点からカンセの頭の方向に進みます。
大高森からの眺望
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます