旭ヶ丘のねぶくろ

写真ここ付きで日記や趣味を書くならgooブログ

屋久島の旅 PART2

2018-11-23 12:28:08 | 日記

翌朝、3時30分起床、屋久島ガイド協会の縄文トレッキングツアーの乗り合いバスにて荒川登山口に到着。

朝食後トレッキング開始。トロッコ軌道をひたすら歩き続けること2時間30分。

ウイルソン株へ到着

推定樹齢約2000年~、胸高周囲13.8m、胸高直径4.2m

株の中からハートの形

大王杉

推定樹齢約3500年、胸高周囲11.1m、樹高24.7m

着生 植物が岩や樹の上に、単に根を這わせて育っていく現象。ヤドリギなどに見られるような

宿主の栄養分を吸収する”寄生゛とは大きく異なる。

二本が合体した夫婦杉

4時間半かけて縄文杉に到着。雨が降ってきて雨具を装着。

昼食20分、休憩後同じ山道を下り、かなり、膝の疲れがでて大変でした。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿