冬至を過ぎて、もう季節は冬になるんですね
今日ラジオでもうクリスマスキャロルが流れてました!早いですね
冬になって夜星が出てると、必ず探す星があります
それは昴(スバル)
今は亡き親友に教えてもらった星なんです
だから冬が来るたびにこの星をさがして見てる
皆さん昴のある位置わかりますか?
まず冬の星座オリオン座を探してオリオン座の上右端の星から
右斜め延長上に1等星がある、その同じ距離を右斜め延長にそのまま見ていくと昴が見つかります
オリオンの右上の星と1等星と2当分した位置(実際にこの探し方を彼から教わった)
昴はいくつもの星が集まったもの、人によって見える数が違う
自分は5つか6つがやっとかな、目の良い人だともう少し見えるかも知れないです
今度このブログで知って見た人が居たらいくつ見えたか教えて下さいね!
俺はこの昴を見るたび親友を思い出すけど
昴見てると結構綺麗ですよ
星と星の間隔は近く見えるけど実際はとてつもなく離れているんだろうなぁ~とか思ったり
今の冬の季節にしか昴が見られないしね
たまには夜星を眺めて、何か感じてみるのはどうでしょう癒されますよ。。