木耀はヨガです。
ヨガの先生に「ブログ見てますよ~っ」て言われたのでヨガに関するブログ書くの
何だかこれから恥ずかしくなった・・(笑
昨晩は次の日はヨガなので出来ていなかった亀のポーズを練習してました
そしたら本日は調度ヨガでそのポーズをやりました!
う~んキツイポーズで前はアゴを着ける事が少し厳しかったんだけど
今日は後ろで手を組む事も出来たしアゴも床に着きました
昨日練習しておいて良かった。。
股関節と肩関節が上手く柔らかく使えないと出来ないポーズなのです(汗。。
ボルダーでも肩関節と股関節の柔軟性はウォールに寄る時に必要ですし
高い所にヒールを入れていく時も股関節の柔軟が必要に成りますよね。
しかし、このポーズって本当に背中が亀の甲羅みたいな形になるんですね~!
で!亀つながりで忍者岩の「亀返し」を登ってみたかったんだけど
現在は下地が上がってしまってトライ不可能みたいです
低空をトラバース気味に登って行くの好きなんだけどなぁ
ん~残念・・。。