Speedy’s Bouldering news

Do you like action sports ?

御岳 「魅惑の丸こんにゃく」 二段 (梅雨のトレ)

2013-07-03 18:18:46 | ボルダリング
御岳 「魅惑の丸こんにゃく」 二段


今週のOFFは御岳でした、もう早くもセミが鳴いていて夏を感じましたよ~

何時ものようにまだ登っていない岩をチェックしながら歩き

そして本日のメイン先々週の宿題だった上流の丸こんにゃくの岩の二段をトライ

7月の梅雨時期と言う事もありトレーニングを兼ねてのトライでしたが

でも何とか最後に登れました。

この日まだ暑い時間帯の2トライ目で後マントルだけと言う所で左足が滑って
落ちてしまって止めを刺せず。詰めの甘さを実感。

どうせなら暑い時間帯に登ってやろうとたくらんでいましたがダメでしたね(笑

夕方少し涼しくなってきたら登れました

やっぱしコンディションで全然違いますね。

しかし、暑い時間のトライではヌメるホールドを保持するのに絶えず握り込んだり抑え込んでいないとダメだし

一番利く所にピンポイントで良い力加減で手を出さないと弾かれてしまいます。

止めてもその加減を調整しないと、それ以上力を加えるとヌメってすっぽ抜ける

しかし、抜き過ぎるとフリクションを得られず止まりません。

正確なムーブとフリクションを調整する加減の練習になりました。

このフリクションの調整が上手くなればシーズン中はホールドを止めた時に最少の力で保持する事が出来て

力の消費を抑える事が出来ますよね。

それに岩を登る楽しさはにはシーズンOFFなんてありませんよね。。

帰り際夕暮れに鳴くセミに又夏の訪れを感じると共に、今年の夏は海と岩場でも良い思いでを沢山作ろうと思いました。



さてこの夏、次は何登ろうかなぁ。。